見出し画像

音読は意味があるのか!否か!vol.9

今回の写真はドジャーススタジアムでーす!!!すごいでしょ?球場もそうだけど駐車場なんてディズニーランドの比じゃないくらいでかいんですよ!さすが国技!!!!一番安いスタンド席取ったら球場デカすぎで足がすくむくらい高度高くてビビりました。(小鹿状態)そして9.5割くらいの人がユニフォーム着ちゃってるほど熱量ヤバいです。めちゃ楽しかった〜〜サッカーより野球派です。
高校の頃チアリーディングを...やっていたもので....ははは(恥かしいなら言うな)

画像1

さて!!!笑

英文を読んでるだけでそもそも学習になっているのか?という疑問にぶち当たることもあると思います。
私も英会話教材のニュース記事をレッスンの中でずっと読んでいて、これ意味あんのかな?って思った回数 数知れず。

でも意味あるんです…!大丈夫...!!

絶対心の中で読むよりも音読しておいた方がいいと思います。
私は学習するにあたって声を出して学習するので場所はいつも家です。
本当はカフェとかでやりたいですけどおかしい人に思われちゃうので自粛w

画像2

どんな風に効果が出ていくの?

そもそも日本語と英語は違う言語で、みなさまお悩みの通り発音・発声がまるで違う2言語です。なので、そもそも『話す』ためには英語を『言い慣れる』ことが大事です。

例えば日本語ラップ曲とかめっちゃ早くて日本語でも最初歌えなかったりするじゃないですか。でもすごい聞いたり、沢山歌ったりすることで歌えるようになりますよね。
それは口が慣れていって、リズムが早くても、言葉と言葉の間が短くても歌えるようになるからです。
それと同じで英語が喋れるようになりたいなら英語という言語を喋ることにまず慣れなければいけません。

写真がうまくなりたいなら沢山まず写真を撮ること
絵が上手くなりたいなら絵を何度でも描くこと
料理が上手くなりたいなら繰り返し作ってみること
語学も同じです。とにかく口から出さないと喋れるようになりません。
それは相手と会話をしようと、自分ひとりで喋ろうと関係なく身についていきます。

画像3

声にすることで高まる認識能力

日本語が喋れない外人さんに最初からニュース記事を読んでみて、というのも
舞台に上がったことない人に超長い台詞を完璧な演技をして言ってみてというのも無理ですよね。最初はできないのは当たり前で、回を重ねて、慣れて、技術がついて、良いものになっていきます。音読に関しては意味が全部わかってなくても良いので、最初はとにかく口に出すことが大事です。
慣れてきたらちゃんと意味を全部理解した上でもう一度読んだり、発音のフォニックスを見直して正しい発音でスラスラ言えるよう特訓するのも良いと思います。
フォニックスの記事はこちら↓

日常で気付いたらしちゃってる『理解するために声に出す』

普段の生活で何かわからない文章読んだ時もとっさに声を出して確認するように読んでしまうことありません?(説明書とか、複雑な文章や数を数える時とか)
日本語のソレと同じで、声にすることで認識能力が高まるのは、英語も全く同じです。

ひとまずスラスラ単語なり英文が言えない限りは発音だって改善しようがないのです。言える→慣れる→改善する。飛び級しようとしちゃダメ。何事も一歩一歩。

画像4

オンライン英会話充実のコツ

DMM英会話利用者なのですが、その中にDaily Newsというニュース記事の教材があって、最初の頃は自己紹介→教材を読み切って記事についての設問に行くまでに結構な時間がかかってしまい残り時間があと10分しかないとかありました。
(自己紹介の盛り上がり具合にもよるんですけど)
レッスンの半分以上時間を費やしてしまったり、読むことだけに時間を割かれてフラストレーションがあったんですが、これも続けることによって改善されていきます。今は自己紹介して教材を全部読み切るまでに10分以内で全部終われるようになって、残りの20分くらいはずっとその記事についてディベートをしてます。

画像5

でも英会話やり始めの頃は記事系の教材じゃなくてConversation(会話)の教材とかにした方が良いかも知れないです。(会社によりますがオンライン上では色んな教材を先生と共有できます)
記事系の教材はトピックによって難しかったりする場合も多いので、マジでわかりやすいものからやった方がいいです。
変に背伸びせずに、自分でちゃんと理解できる教材を選んでくださいね。

言ってしまえばわざと1つレベル落としたものから始めてもいいくらいです
→何故か?
→→→自分がわからないと楽しくないからです!!本当、楽しいが一番!!!

画像6

あと攻略法としてはトピックはどうあれ、レッスン前5分でもいいので予習をしておくのがオススメです。内容がわかってる方がぶっつけでやるより安心だし、もしわからない単語があっても自分で事前に調べておいた方が効率的です。
そこをレッスン中に先生に聞いても英語で返ってきて正しい意味が取れなかったりとか、まぁ単語の意味調べるくらいは自分でできるのでその方がレッスン時間の無駄にもならないかなーと思います。

画像7

ちょっと長くなってしまいましたが音読に関してはこんな感じです。
でも、音読することにちゃんと意味があること、自分の力となっていることを実感できるようになったのは本当に私はここ最近の話です。(英語学習歴2年TOEIC800点くらい←スコア持ってなくて申し訳ないですけどコロナで受けれなくて、でも公式アプリはそう言ってます)
前回も言いましたがとにかく続けることが大事です。続けることでまた新たなことを発見できたりします。ちゃんと身になってるよ、大丈夫。安心して続けましょう。

画像8



この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?