見出し画像

【レビュー】文具女子博(13)『himekuri&kamiterior』さん&(14)『Komamono Lab(Fonte&Greeful)』さん

※サムネイル写真は『文具女子博』より

引き続き、『文具女子博』の話を載せます。

ちなみにこれまでに
①ダイゴーさん

②DELFONICS(デルフォニックス)さん

③エヌビー社さん &
④文具女子博オリジナルグッズさん

⑤クオバディス・ジャパンさん

⑥SlideNote&kaku souvenirさん

⑦+lab(プラスラボ)さん

⑧『シール堂』さん&⑨『SAIEN』さん

⑩『GreenFlash』さん&(11)『エクシム』さん&(12)『BGM』さん

の記事を書きました。

今日は、(13)『himekuri&kamiterior』さん&(14)『Komamono Lab(Fonte&Greeful)』さん
について書きたいと思います!


ブースno.11 himekuri&kamiteriorさん!

▷▶︎当日まで
文具女子博の専用ページ・HPを事前に確認。
品物をチェック!

「コレ!気になってたやつぅ〜」

一枚一枚に日付が入っていて、一週間分の絵が繋がっている…
「可愛すぎるやろ〜!
 コレクションしたくなるやつやろ〜!」

しかもイベント限定で好きな柄のアソートを作れるですって!?
コレは行くべきでしょ!行かなきゃだわ!!

…私、今ほぼ日手帳使ってるから日付が既に入っているアイテムは使いきれる自信がなかったのよね…。
でも!今回のものは日付を自分で書き込むフリーのタイプ!
コレよ!コレ、コレ!!
こういう可愛いのは大歓迎(*´꒳`*)

コレなら毎日は書かないけど、ノートを書きたいときの日付に使えるの〜
しかも可愛いやつで気分が上がる〜!

なになに?絵柄は5つ選べるのね!
さぁ〜ど・れ・に・し・よ・う・か・なぁ〜
(しばらく悩みながら何とか選び抜いて…)

あっ!他の品物もチェックしなくちゃ!
と、memoterior miniの『ねこもよう』と、『すいーつ』というものを発見!

こちらは、タイミング良く文具女子博の公式Instagram LIVEでも情報を得られたので、予習はバッチリ!

このメモは私のカナリ好きな部類!!
しかし、かなり気にはなるんだけど…持病のもったいない病が!!笑

今回はノートメインでゲットする予定だから…
日めくりのモノ以外は我慢しよう!


▷▶︎当日
イベント開始後、必ずゲットしたいモノを買い揃え、次にまだ売り切れていなければゲットしたいモノをゲットして回っていた時。
こちらも欲しかった『himekuri&kamiterior』さんの日付フリーのアソートづくりをゲットするべく、一番入り口に近いブースへ向かう!
しかしルート的に最短を回っていると、『himekuri&kamiterior』さんは一番最後になってしまった!汗
急ぐ急ぐ…。

そうしてようやく辿り着くと、丁度、アソートのエリアが空いている!ラッキー!

全柄を一応確認。
事前調査と一致しているが、残りがだいぶ減っているようだ!危ない危ない。
事前に選んでいた柄をサクサクと手に取っていく。
その内の一つがラス1だった!
間に合ったぁ〜!!良かったぁ〜!

メーカーさんにお渡しして台座に貼ってもらう。
「すんなり選ばれましたね!」と言われる。
前日まで悩みながらも前もって選んでいたことを白状する笑
貼ってもらって包んでもらう間に、少しお話しさせてもらって、初のメーカーさんとのお話しにドキドキしながら嬉しさで頬が緩みっぱなしだった笑

ということで、
●himekuri free assort 1点(5ピース)
(世界をかけめぐる影猫、trip、I love文房具の三種から5ピースを選び取った)
をゲット!

悩みに悩んだ5柄!
〜可愛いと綺麗の共存〜


▷▶︎後日・使い道
●himekuri free assort 1点(5ピース)
スケジュール帳以外のノートに貼って日付を書いて楽しむ!
デコのやり初めとしてチャレンジ出来たらと思っている。
あっ!今思いついたけれど、この日付のスラッシュ……ページ数にも使えるんじゃない?!
もう少し小さいサイズでも出してもらえたら嬉しいなぁ(*'▽'*)

▷▶︎まとめ
 今後、スケジュール帳をバレットジャーナルに戻すか悩み中だけど、バレットジャーナルに戻したら、常連になるかも!
今発売されているものは横長に立てて置けるタイプだから絵柄も横向きで繋がってる。
でも、私がバレットジャーナルを書く時は、1日書いたらその下に次の日を書く形だから…絵柄が続かなくなっちゃうのはちょっと残念…。
形は横長の四角で、絵柄は縦で繋がったりするパターンのものもあると嬉しいなぁ。


ブースno.37 Komamono Lab(Fonte&Greeful)さん!

▷▶︎当日まで
文具女子博の専用ページ・HPを事前に確認!
このビンテージのやつ見たことある!
(語彙力の欠如…汗)
※詳しくは

ヴィンテージの看板やポスターをイメージしたデザインがポイントのリングノート。

komamono labさんのHPより
https://komamono-lab.com/greeful_vintage/

見た目がカッコ良くて、どストライクなのぉ〜!!たまらん!!
カラーはネイビーとスモーキングリーンが気になるけど、ネイビーは罫線かぁ〜残念!!
(私は方眼派。罫線だったとしてもA罫ではなくB罫が良い…。)

今回はこのリングノートを買うとノベルティがもらえるらしい!
丁度欲しいと思っていたからコレはノベルティと共にGETだぜ!(…ポケモン?笑)

Fonteも知ってる!!
ガラスペンを探している時に店頭で出会ったのよね〜。
万年筆、ボールペン、筆ペン、ガラスペンの4種類!色も豊富で選べなぁ〜い!!
インクもボトルからしてカッコ良す〜!!
これは選ぶところから大変だぁ〜。

ハードカバーノート!?
カッ…カッコいい!!!
バンドは縦と横があるの?
わぉ!横もカッコ良いわぁ〜
バンドは…横が珍しくから横かなぁ?
色は…やっぱりネイビーとグリーンで迷うわ〜!

スマートノート…
コレは知らなかったぁ!
こういう細長いタイプは使ったことないのよね…。ってかこのケース、どれもカッコ良い!!
しかも、ロゴのところにペンが挿せるとな!?
それはバンドも要らずに素敵やないですか〜

格好良さの化身かね?このシリーズは!
惚れてまうやろぉ〜!
(心の中では最初からチャンさん出まくりでした笑)

はぁ〜ヤバいですわ。
情報収集だけでお腹いっぱいレベル。

当日見て質感やら色を確認して決めよう!

▷▶︎当日
一通り欲しいものは手に入れて、グルグルとイベント会場を回っていた頃…。

既にノート5冊、他にもたくさんのモノを買ったので、ちょっと自制がかかっている状態。

『父の日のプレゼントに』と一押しされているハードカバーノートとその他のセット。
自分用に見たかっただけにちょっと入りづらくなってしまった…。
けれど、前日までに悶絶した程、どストライクのカッコいいデザインのノート達を前に、じっとしていられるワケはない!

一歩、また一歩と近づいてチラリと見てみる…。
はぁ〜カッコ良すなぁ〜。

前日までにあれだけカッコ良さにやられたのに、
また本物を目の前にうっとりとカッコ良さに浸る…。

ネイビーとグリーン、横バンドと縦バンドで迷っていたけど、実物を見てどういう結果になったかというと…

ダブル買い!笑

選べなかったよね〜。
無理だったよね〜笑

初めは一つにしようとしたのよ?
横バンドは罫線しかなくて…。
でもね、とはいえ、あのハードカバーの質感とバンドの色との調和具合…どストライクなのよ!
無理だわ…目の前にして諦めるなんて!…拷問だわ!笑

ノートをダブル買いしてしまったので…もう一つ気になってた『スマートノートホルダー』はもう見ないことにした!
買いたかったけど…色が選べず、今度は黒と赤の組み合わせも素敵過ぎて3色共を買うことになりそうだったので…初めから見なかったことにするしかなかった…。
(精一杯の自制方法。最後の手段ともいう…。)

結局、何分も立ち尽くして考え尽くした挙句、購入したものは以下のモノ達。

●ハードカバーノート横バンドM 1点
●ハードカバーノート縦バンドM 1点
●リングノートA5(方眼) 1点
●Fonte キャップ 1点
●Fonte ガラスペン 1点
●ノベルティ
をゲット。

ノート類!
※右から ノベルティ
ハードカバーノート横バンドM
ハードカバーノート縦バンドM
リングノートA5(方眼)
Fonte キャップ/ガラスペン


▷▶︎後日・使い道
●ハードカバーノート横バンドM 1点
●ハードカバーノート縦バンドM 1点
●リングノートA5(方眼) 1点
●ノベルティ(バンド)
 ノート三種はどうしようかなぁ…。
他にもノートを買ったからそれとの兼ね合いが難しい…。
 でもまずはリングノートかな!
 ハードカバーはやはり手帳として使いたいけど、リングノートはアイデア出しとかで使いたいかな!

●Fonte キャップ 1点
●Fonte ガラスペン 1点
 これは是非、ガラスペンのチャレンジで使いたい!短めだから、一番使い勝手がいいかな?
手帳とかアイデア出しのノートには一番使いやすいかも。

どストライクにカッコいいので、ハードカバーノートは手帳で日々『ムフフ』しながら楽しみたい。

▷▶︎まとめ
 見なかったスマートノートカバーが未だに気になる笑
今回買ったノートを消費したり、外出頻度が多くなった時には是非ともお仲間にお迎えして携えたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?