見出し画像

京都一人旅記録✍️④

京都、大雨、大荒れ。

チェックアウト11時までだったのでギリギリ寝ましたが、すごい風だし雨だしこのまま帰るか~?と思ったけどやっぱりここには行きたいので、びしょ濡れになって行きました。

画像1

織田信長の本能寺!

戦国無双が好きで、ずっとやってるんですけど織田信長、かっこいいんだよね~。だからか織田信長は教科書とゲームの中の人ってイメージだから、本当に実在したの!?って半信半疑で行きました。

刀とか直筆の書とか見てもイマイチピンと来なかったんだけど、ジワジワと「本当にいたんだ」という気持ちになった。


共に戦った森蘭丸兄弟。まだ18歳17歳16歳。戦で将軍のために命をかけることが私にできるだろうか…。あの頃は普通のことだったのかな。すごいなぁ。今が戦国時代でなくてよかった~。こんなのうのうと生きてる。当たり前に感謝だね。


信長が今の日本をみたらどう思うのかな。平和だと思うけど、こうなってよかったってちゃんと思ってくれるかな…と意味の無いことを考える。


そうこう思ってるうちに雨風が強くなったので帰ろう!と思ったら新感線運転見合わせ。


オーマイガー。

結局1時間半遅れで今無事乗っております。

画像2

うなぎうま~。香ばし~。

3日間充実して楽しかった!!!次は広島に行きたい!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?