パルム

イツアリのアイスマンです。推しの活動場所として何か投稿できれば。

パルム

イツアリのアイスマンです。推しの活動場所として何か投稿できれば。

最近の記事

イツアリコラム:ハイジ活動記録(帰還したときのお土産、この先のハイジはどうなる?)

 長きに渡り、ハイジの活動記録を綴ってきました。登場、苦労期、黄金期、低迷期から戦線離脱、そして、3か月ほどの旅から帰還(再編成)したハイジですが、とあるお土産を持って帰ってきました。これで以前より少し強くなれたかもしれません。 暗闇 ついに強化が入る なんと…2022/5/20 暗闇デバフに上方修正(強化)が入りました。正直に言いますと驚きましたし、まさかこんな日が来るとは…!運営さん、救済をありがとうございました!!!と、歓喜していましたね。  このような変化を遂げま

    • イツアリコラム:ハイジ活動記録(最後の追い風と低迷期)

       ここまで続いているコラムですが、ようやく現在の環境に近づいて来ました。簡単に語っていきましたが、どうだったかな…。ハイジが今日までの強さに至るところをご紹介します。  前回、アルジャン、水着ニャルラトホテプ、アンジェラにより、ハイジは活躍を魅せることができました。そして、とあるキャラが恐らく私の中では、最後の追い風となりました。 火力安定剤 アトラク=ナクア アンジェラにより、暗闇の択と付与率の向上ができました。これでも救われてきたんです。そこに 2021/11/19

      • イツアリコラム:ハイジ活動記録(黄金期)

         ようやくハイジの明るいお話ができそうです。ハイジの「黄金期」について、私なりの見解を交えて述べていきましょう。まず、私の考える「ハイジの黄金期」とはどういう概念か?ここを言わないと「何言ってんだこいつ?」、「ちょっと何言ってるのかわからない。」と誤解されないように…と、予防線を引いておきます。 「黄金期」とは…、通用するほどの火力・耐久力が見られる。相性キャラが充実したことにより、アタッカー、デバッファーとしての役割がある。つまり、強キャラに屈しない力を発揮できていた時期

        • イツアリコラム:ハイジ活動記録(苦労期 season2)

           暑い日々が続き、仕事も大変ですが、何とか1週間ペースでコラム続けています。(内容ぎっしりと書きたいが…。)  前回の苦労期の続きとなります。ハイジにとって、第2の山場です。アルグレの登場により、苦戦を強いられていたが、追い風と向かい風が両方やってきます。前回のコラムで、 「…オーディン様。」「…語りましょう。」「よいこー!」 「お、っと。ネタバレ厳禁、だね。」「…休みは、堕落ですから。」 「…すべての『偽り』を、排除する。」 誰のセリフかすべてわかっただろうか?(有

        イツアリコラム:ハイジ活動記録(帰還したときのお土産、この先のハイジはどうなる?)

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(苦労期 season1)

           アビリティ編〔アクティブ・パッシブ〕を2回挟みましたが、ついに出会い編の続きとなります。(過去のコラム参照)  最初に言いますが、「苦労期」ですが、2020/5/28~2021/6/21 なんと…1年間近く続きました。(筆者体験に基づく)山あり谷ありで私も幾度となく苦労したことか。配信していたときも「相性の良いキャラ来てくれ、助けて」と嘆いたような…(笑) 改めてハイジが登場した時の環境について触れていきます。  リリース初期~ハイジ登場までのキャラ環境 破壊者 ランド

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(苦労期 season1)

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(アビリティ編②)

           さて、4回目のコラム「アビリティ編②」となります。「パッシブアビリティ」を話しましょう。ハイジはほんっっっとうにこれが強さの根源といっても過言ではない!(何度でも言おう!)  まあ評価っていうのは、人によるから…これは私の口癖です。気軽にコラムを見てくださいね。 《パッシブアビリティ、Passive Ability》  どうしてこのパッシブがハイジの強さを表すのか? 「闇裂く残光」は、他のデバフキャラでも持っていそうなアビリティであり、「祈りの光」は味方全体の回避値を上

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(アビリティ編②)

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(アビリティ編①)

           こんにちは。パルムです。早くも3回目となりました。  前回は「出会い&登場編」であり、次は「ハイジの苦労期」を語りたいが、今回はハイジの「アビリティ編」となります。これを語った上でどのように苦労したのか肉付けしておかなければならない。 いきなりですが、ハイジのアビリティ…実はこれまで1度も上方修正されたことがありません。初期に登場したキャラ(エマ、ラングリ、クロエetc.)は、上方修正され、株が上がったケースもあります。私としては、推しキャラが登場してから何一つ変わらず

          イツアリコラム:ハイジ活動記録(アビリティ編①)

          イツアリコラム:ハイジ活躍記録(出会い編)

           こんにちは。パルムです。 これから「イツアリ」に登場している「アルプスの傭兵 ハイジ」についてお話していきますが、いきなりアビリティ、ステータスなどキャラの個性や強さを語ってもどうなんだろう?、執筆途中から順序がバラバラになるんじゃないか?と思い、私がいかに「ハイジ」に沼ったのか、魅了されたのかを「イツアリ」と「ハイジ」の両者の環境変化を追っていく感じで、コラムを組み立ていこうと思います。簡単にすると、「出会い」~「黄金期」~「低迷期」という年表にしていきます。(筆者よ、ブ

          イツアリコラム:ハイジ活躍記録(出会い編)

          イツアリコラム:はじめに

           パルムといいます。 私のことを知っている方はいつもお世話になっております。初見の方は初めまして。noteという素晴らしい場所をたまたまとあるユーザー様がやっているのを拝見し、やってみようと思い、即行動!また、ある程度の構想していたものをコラムとは違う媒体で出そうと思っていましたがこちらでやろう!…となり、初めてのコラムを投稿します。  ……早々こんな感じで堅苦しいわ!、真面目か!という書き出しになりましたね。今までコラムとかやったことないので、手探り感が満載、荒い部分も見え

          イツアリコラム:はじめに