イツアリコラム:はじめに

 パルムといいます。
私のことを知っている方はいつもお世話になっております。初見の方は初めまして。noteという素晴らしい場所をたまたまとあるユーザー様がやっているのを拝見し、やってみようと思い、即行動!また、ある程度の構想していたものをコラムとは違う媒体で出そうと思っていましたがこちらでやろう!…となり、初めてのコラムを投稿します。
 ……早々こんな感じで堅苦しいわ!、真面目か!という書き出しになりましたね。今までコラムとかやったことないので、手探り感が満載、荒い部分も見える内容になるかと思われます(笑)

 実は、とある場所で週1ぐらいで配信をやっております。        そこでのモットーまたはスタイルがありまして、ゆるゆると配信=「ゆる配信」 何か特別なことやろうというわけでなく、誰もができそうなことや私のやりたいこと、思うことをそのまま喋るというフリースタイルで行っています。
そのモットーまたはスタイルをこれから綴るコラムでも貫こうと思います。
私のコラムに対して、共感、反感、疑問、興味深い、面白い、etc. 色んな受け止め方があるでしょう。それを理解した上で投稿していきますし、いいね!と良い評価してくればそれは嬉しいです。異なる意見があれば、そこから話が広がったり、間違いを指摘してくれたら、私も次回への改善・勉強に繋がったりします。ですから、「とあるユーザーの小さな一意見」としてコラムを読んでいただければ思います。

(何でここまで気にするか…。気にせずに投稿すれば…。おそらく、他人にどう思われるのか繊細である私の性分でしょうか。)

 さて前置きが長くなりましたが、タイトルのようにこれから投稿していくコラムですが、放置系RPGスマホゲーム「偽りのアリス」略して「イツアリ」に関するゲームコラムとなります。
 執筆している時点で、リリースから2年半続いているゲームです。リリース初日から今日までプレイしており、かなりお金を費やしております。
そうです!「廃課金プレイヤー」というやつです!
 (やばい奴や…と思った方は回れ後ろ…) パルム>(あ!待て待て!)

こんな感じに「イツアリ」というゲームに力を注いでいます。だから、ここまで課金したからこそ得られたこと、出来たことを無駄にしたくない!私なりのカタチとして残したい!と思います。(配信もその想いがありやっています。)

 特に私はこのゲームに登場する推しキャラクターにながーく時間を割いたといっても過言ではありません。その名は…、

 アルプスの傭兵 ハイジ

 (キャラ画像は、著作権のことがありますので…。)

 このキャラクターのついて、私なりに感じたことを書いていきます。
執筆している現在は、ハイジは使用しておりませんが、2020/5/28の登場から2022/2/18までの活躍・記録をお伝えできればと思います。自分でいうのはあれですが、ハイジを最も極めたもしれない?と自負しております。

と言いながら、唯一の懸念事項として、不思議アリスサーバーでのハイジ事情しか執筆者は知らないということです。(おい。それええんか?)
サーバーごとによるハイジ事情は当然あります。…多少、齟齬があるかもしれませんがお許しください。

育成方法、再構築、キャラ相性、アビリティの強さ…などをお話していきますが、細かく「○○編」という形でまとめていく予定です。
もし、こういうことを書いてほしい、ハイジの○○ってどう思いますかという質問がありましたら、執筆作業と並行して答えていきますので、コラムやTwitterのDMとかで受け付けます。別にハイジの事、イツアリ以外のことでも可能な限り答えようかと…。

投稿ペースは仕事の合間を縫ってのこともありますのでどうなるかわかりませんが、私が伝えたいハイジの全てを魅せることはできればと思います。

では、私なりに、ゆるゆると、執筆に入ります。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?