見出し画像

謝りたいことがあります。

わたしは、先生として間違っていました。

本当の価値も分からず宿題を出したこと。髪の色や見た目であなたを判断したこと。自分が受けた教育を君たちに当てはめようとしたこと。規則の意味を疑いながら声を上げられなかったこと。「諦めるな」と言ったわたしが逃げたこと。

大人にとって都合のいい価値観を、あなたに押し付けました。

あなたはすっかり自信を失い、うなだれてしまった。

わたしたちが教えるべきことは「自分を愛すること」だけだったのに。


計算なんかできなくたっていい。電卓があるもの。

漢字が書けなくたっていい。機械があるもの。

テストでいい点取らなくたっていい。大人になっても役立つことは教えられてないもの。

「教養」「知識」はトッピング。

みんな生まれたときは、まっさらなスポンジケーキ。

画像1

トッピングはなんだっていい。あなたが好きなものなら。

先生たちはみんなに「イチゴを置きなさい!」って言ってきてた。

その方が「評価」しやすかったから。

でも、もうそんな声に心を揺らさなくていいよ。


スポンジケーキのまんまが好きなら、それでもいい。くり抜いて違う形にしてもいい。あなたのケーキだから。

周りの人がバカにしても気にしないで。食べ物に好き嫌いはつきもの。

必ず、あなたのケーキを「すてきだね」と言ってくれる人がいる。


わたしには大切な子どもがいます。この子がずーっと笑って生きられるなら、何をしようと、どこで生きようと、なんだっていい。

それは、あなたにも伝えたいことです。

たくさんの人が言うことが正解じゃない。先生だっていっぱい間違う。わたしがそうだから。

先のことなんて考えなくていい。未来のあなたが考えるから大丈夫。

大切なのは、自分を愛すること。

同じように、あなたが大切だと思う人を愛すること。


愛するってなにか?

それはあなたのかしこい頭で考えてごらん。


顔をあげて。

そのまんまのあなたで、胸を張って生きていいんだ。

サポートしてくださるんですか?ありがとうございます😍💖息子の大好物のバナナを買ってきます🍌