見出し画像

IBDPで難しい科目

MATH HL

理系頭ではないと、ついていけません。

日本の共通テストで高得点が狙える、偏差値高い系の生徒は普通にこなします。

そこまで日本で数学が得意ではなくても、日本の数学の一般的なレベルが高いので、あまり困難ではありません。

日本で普通に数学をこなしている生徒は、MATHのどれをとっても対応できますが、いったんインター校に入ると日本とは生活が異なるので、日本から転校して1,2年内であれば楽々こなせますが、5年もたつともう難しい難しい。

BIOLOGY HL、HISTORY HL

記憶しなくてはならないことが多いです。英語で記憶できる自信があれば問題なし。

一度自分で勉強してみれば、それが簡単な難しいか理解できます。

ART

アートは、アートスクールに進学する生徒向けなので、普通はおススメできません。

アートに本気をだせる、時間をとってアートに打ち込める人向き。

勉強とアートの配分をうまくこなせる人だけが乗り切れる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?