見出し画像

【空き地に名前を付けてみる】

【空き地に名前を付けてみる】
娘の保育園のお迎えの帰りに公園で遊んで帰ると、帰りにはキレイな夕日が。娘が「おっきーねー」「お空がピンクだねー」「キレイだねー」と目をキラキラさせるので、そんな娘の瞳の方がキレイ。

今日は、空き地に「名前」を付けてみよう!と言うお話をします!

空き地って、普段はあまり気にせずに過ごしていますよね?でも、その空き地に「名前」が付いたらどうでしょう。
カフェに名前があるように、本屋に名前があるように、スーパーに名前があるように、空き地にも名前があったって良いと思いませんか?
「くろちゃんの公園」は、我が家の近くにある黒猫ちゃんがいる空き地のことです。可愛いネーミングです。

空き地に名前が付くことで、そこから何かの変化が起こるかもしれません。
例えば、その空き地に愛着が湧いて大切な場所となるかもしれません。ほら、ジャイアンがドカンの上に座っている空き地のように。
愛着が湧けば、その想いは行動へと繋がります。
ゴミを出さないとか、草を取るとか、花を植えるとか。
それって、空き地を管理することと同じです。

何かしらの事情で、地主さんが管理できていない空き地はたくさんあります。そんな空き地でも、愛着を持った人がいることで管理されている土地も実はたくさんあるのです。
空き地を空き地のままにせずに、地域の人たちの憩いの場所として開放してみませんか?
柏市の「カシニワ」や川崎市の「イツモの空き地」や佐賀市の「わいわい!コンテナ」など、ちょっとした工夫で、地域の人たちの憩いの場にできるのです。

あそこに行けばアイツらがいる。
そんな場所を作っていきたい。
そういう場所になったら、もう、そこには愛着が生まれています。
ジャイアンのリサイタルが行われるような、そんな空き地にしていきたいなー!と、思っています。
まずは、家の近くの空き地に名前を付けてみませんか。
素敵な空き地のお名前があったらぜひ、教えて下さい!

FINE HOMEでは、ワクワクとする空き地・空き家の管理をさせてくれる地主・大家さんを募集しています!
ぜひ、FINE HOMEと一緒にワクワクする空き地・空き家の管理をしていきましょう!!

空き地・空き家をお持ちの方は、ぜひとも一度、当店DMにてご相談下さい!!

■空き家・空き地管理の『FINE HOME』■


#柏崎市
#柏崎空き家
#柏崎市空き家
#柏崎空き家管理
#柏崎市空き家管理
#柏崎空き地
#柏崎市空き地
#空き家
#空き地
#耕作放棄地
#柏崎空き家バンク
#柏崎市空き家バンク
#空き家バンク
#地域活性化
#地域おこし
#社会貢献
#イベントマネジメント
#柏崎市中古物件
#柏崎市不動産
#補助金
#助成金
#DIY
#別荘
#男の隠れ家
#ファインホーム
#まちなか空き家ガーデン
#イングリッシュガーデン
#防草シート
#除草剤
#草刈り
#整地
#耕運
#海
#オーシャンビュー
#海が見える土地
#ファインホーム
#青写真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?