初期のコナンにおける悲哀性

初期の『名探偵コナン』には、独特の悲哀があった。

事件の背後にある人間模様が、なんとも言えない。

外科医の息子の誘拐事件や、沖野ヨーコの自宅での事件などなど。

なかでも、単行本の第2巻に収録されている幽霊屋敷の話は印象深い。

このエピソードは、実際の事件を参考にしているのかもしれない。

中井久夫『徴候・記憶・外傷』の「高学歴初犯の二例」でも扱われた有名な事件だ。

 

その後、徐々に悲哀性が薄まったのは、金田一との差別化を図るためか。

個人的にはコナンより金田一のほうに夢中だったが、改めて振り返ると、悲哀性では初期のコナンが優っていたと言えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?