マガジンのカバー画像

百鬼堂農園

16
土いじりなどしたことのないオッサンが畑に挑みます
運営しているクリエイター

#農作業

#63 百鬼堂農園(14) 左門豊作

#63 百鬼堂農園(14) 左門豊作

 「あ、おにいちゃん」

 畑への道すがら、さえない50代の私をおにいちゃんと呼ぶのは、市民農園のおばあちゃん、南東さんしかいない。全身黄色のおしゃれコーディネートで、マスクまで黄色い。きょうもカッコいいぜ。

 「●●の花がきれいに咲いてたよ。●●さんがいま畑にいたよ。これからホームセンターに行ってくるよ。きょうも頑張ってね」。矢継ぎ早に話して嵐のように去って行った。人付き合いが得意ではないこと

もっとみる
#62 百鬼堂農園(13) 耕して、蒸されて、飲んで

#62 百鬼堂農園(13) 耕して、蒸されて、飲んで

 農具運搬だけでなく、買い物にも大活躍の電動アシスト自転車「農耕1号」である。前かごにいっぱいの苗を積んで市民農園の周囲を走り回り、農耕1号の勇姿を見せびらかしたい誘惑に駆られる。しませんけどね。

 午後から出勤ということがほとんどなので、畑仕事は午前中が多い。未明まで働いているのでそれほど早い時間には始められないが、ちょっとだけ畑の様子を見にいくつもりだったはずが、あっという間に2時間たってい

もっとみる
#55 百鬼堂農園(7) 鉄の爪

#55 百鬼堂農園(7) 鉄の爪

 フリッツ・フォン・エリック一家の話ではない。映画「アイアンクロー」を観に行きたいが、そんな暇はない。「ゴジラ×コング」も観たいが、「悪は存在しない」はもっと観たい。市民農園を借りてからというもの、ゲームの時間は明らかに減ったが、ささやかな読書時間も減り気味。もう仕事やめて農耕に専念したいなあ、という妄想に駆られる。

 隣の区画の東さん(仮名)は、ちょうど一年前に市民農園を借りたという。スコップ

もっとみる