マガジンのカバー画像

アメリカ一人旅

16
自由の国アメリカ。僕がずっと聞いてきた音楽もアメリカの音楽。金はないけどラブはある。旅行記。
運営しているクリエイター

#ラスベガス

ベガス編4

ベガス編4

んーー、また雨かいーー

なんか、この、ラスベガスでストリートパフォーマンスをやるという宿題も終えて、雨も降ってるし何しよかいの。

他の宿泊者もゲストハウスにこもって、何をやるでもなく喋ってたり、食べてたり、ぼーっとしてたり、ラジば、、

もーちょい英語わかれば会話も入れるが、みんなぺちゃくちゃ、早いなー英語が、、。

とりあえずまあギター弾いといたらなんとかなるかと、ギター弾いてましたな。

もっとみる
ベガス編 3

ベガス編 3

「さてと、やってみますか」

僕はある日の昼、前にお喋りな黒人に教えてもらったfremont streetに出かけることにした。

おなじみのアコギと、カバンには念のため、スケッチブックとペン。

ゲストハウスからまあっすぐと30分ほど歩くと、どうやらそれらしきところが見えてきた。

天気は晴れ。

fremont street、到着!

ふんふんなるほど、the ラスベガスですわ。

真昼間から

もっとみる
ベガス編2

ベガス編2

ところで、地球の歩き方やら、そうゆうガイドブックを一切持ってない僕。

見所も観光名所も便利な情報もよく分かってなく、

コンセプトは「行き当たりばったり」。

ラスベガスはずっと雨。

今泊まっているゲストハウスもなんか微妙だし、いっちょちゃうとこ探してると、「Cat Hostel」というのが安くであった。

移動。次はどんなとこかな〜

さまざまなゲストハウスを回ってると、これも楽しみの一つに

もっとみる
ベガス編 1

ベガス編 1

僕はその後2日ほどロスのゲストハウスにて少しゆっくりとしていた。

ある日の朝、ロビーでコーヒーを飲んでいた。

雨が降っている。珍しいんじゃないかこっちで雨とか。

なぜか真っ暗だしwifiも使えないし充電もできなかった。雨だからか?

ロビーで同じくくつろいでいたアジア系のおじさんが、「停電だねぇこりゃ」と言う。

そこからなんとなく会話をしていた。

おじさんは僕にスマホの写真を見せながら自

もっとみる