マガジンのカバー画像

Hulu Pick UP

58
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

色褪せない名作『四畳半神話大系』の魅力

色褪せない名作『四畳半神話大系』の魅力

超高速の語りがクセになる! バラ色のキャンパスライフを夢見る主人公と歩む、各話ごとのループ的な展開のとりこに。色褪せない名作「四畳半神話大系」の魅力に迫ります。

森見登美彦の原作を、湯浅政明がアニメ作品へと昇華させた傑作!

アニメ制作当時、原作の小説に目を付けたフジテレビ『ノイタミナ』枠のプロデューサーは、長編アニメ映画で高い評価を得ていた湯浅政明監督にこの作品の映像化を持ちかけた。 映像クリ

もっとみる
『THE HEAD』Season2配信記念!福士蒼汰×Hulu公式noteライターSYO対談

『THE HEAD』Season2配信記念!福士蒼汰×Hulu公式noteライターSYO対談

2020年に発表されたHuluオリジナルドラマ『THE HEAD』。南極大陸を舞台に、雪に閉ざされた研究施設内で発生した殺人事件の真相が暴かれていく本作は、世界約90カ国で大ヒットを記録。Season2の制作が早々に決定した。日本からその主要キャストに選ばれたのが、福士蒼汰だ。

太平洋の大海原を航行する巨大貨物船。そこでは、人類の未来を左右する極秘研究プロジェクトが進められていた。機密事項のため

もっとみる
新米パパライターが語る!父の日に見たい映画2作

新米パパライターが語る!父の日に見たい映画2作

6月は「父の日」をテーマに、SYOがピックアップした“父を描いた”映画『ワンダー 君は太陽』『ステップ』の魅力を3ポイントに分けて紹介。

変わりゆく時代に即した、フラットな父親像

私事だが2020年末に第一子を授かり、約2年半の間娘と生きてきた。自分が父親になって思うのは、現状の歪さだ。主語が「ママ」で語られる子育て系の施設や番組、表現は世にあふれているし、父親が子育てを積極的に行うことをレア

もっとみる
スリラードラマの話題作に新シーズン

スリラードラマの話題作に新シーズン

心理サバイバル・スリラーの話題作『THE HEAD』の新シーズンがスタート。シーズン1同様、ネタバレ厳禁の本作の見どころを、いち早く解説する。

シーズン1のつづき、だけど

エミー賞受賞のプロデューサー、ラン・テレムが製作総指揮を担当した、日欧共同製作の大型国際連続ドラマ『THE HEAD』。2020年6月に世界配信されるや否や、大きな話題を呼んだ心理サバイバル・スリラーだ。南極にある科学研究基

もっとみる
チャッキーファン、待望のシーズン2解禁

チャッキーファン、待望のシーズン2解禁

ホラー映画の傑作『チャイルド・プレイ』シリーズのユニバースを巧みに使った新シリーズ「チャッキー」のシーズン2。衰えぬ勢いで、笑いも恐怖もパワーアップした。

シーズン1のラストから1年、チャッキーが大増殖

物語はシーズン1のラストからスタート。なので、まだ観ていないという方は、まずシーズン1を(面白すぎて一気観確実)。ジェイクとレクシー、デヴォンの3人組は、チャッキーを倒したものの、『チャイルド

もっとみる
華麗なる逆襲・泥臭い復讐

華麗なる逆襲・泥臭い復讐

草彅剛が関西テレビに帰ってきた!「僕シリーズ」を代表に、これまで数々の名作ドラマを生み出してきた関西テレビ×草彅剛の最新作、『罠の戦争』の魅力と効果とは!

待ちに待った「関西テレビ×草彅剛」、「戦争シリーズ」の最新作

日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞者である俳優・草彅剛を語るのに欠かせないのが、関西テレビ制作のドラマ達だ。『僕の生きる道』を代表とする「僕シリーズ」や『銭の戦争』『罠の戦争』

もっとみる
現代日本の零落から生まれた社会派SF

現代日本の零落から生まれた社会派SF

AIが選出した高校生が統治!? 『ハゲタカ』訓覇圭プロデューサー×『エルピス』佐野亜裕美プロデューサー×『リズと青い鳥』脚本家・吉田玲子によるドラマ『17才の帝国』の魅力を、3つのポイントで紹介。

「AIに選出された若者が統治する」設定の斬新性

『17才の帝国』の凄さは、何らかの形で作品と出合った人々に与える「第一印象の鮮烈さ」であろう。経済や政治、影響力といった国力が低下した日本で、起死回生

もっとみる