見出し画像

うつ病からの回復は、記録が大切! #75

適応障害(うつ病)で休職中のシステムエンジニアです。
昨日の体調バロメーターは、【高評価:10】でした。(10段階評価)

(自己紹介は⇒こちら!!

うつ病からの回復は、記録が大切!

画像1

最近は、4カ月前に適応障害(うつ病)と診断された時と比べて、心身共に調子が良い日が多くなりました。

眠気は来るし、買い物も行けるし、運動もできるし、それなりに食欲もあります。

そして、少しだけ前向きに将来の事も考えられるようになっています。
(とはいっても、今に意識を向けて、なるようになるさ精神でいます。笑)

このように適応障害(うつ病)からの回復を実感できるようになったのは、note記事更新や生活記録を行う事で、可視化をしているからです!
(↓以下の画像が、私が記録している生活記録簿です。)

新しいビットマップ イメージ


うつ病経験者である漫画「うつヌケ」の著者・田中圭一さんは、うつ病の記録効果について語っています!!

うつのトンネルから抜け出せたきっかけは、気温と機嫌の記録をつづけることで、ある法則に気づいたからなんだそうです。心の変化を書きとめておくと、未来の自分が客観視できるんです。
(ほぼ日手帳HPより抜粋)

自分もわかっているうつ病の法則は、「ずっと自宅にいる」「長時間のパソコン作業」「台風などの気圧変化」「起床時」がわかっています。

もし私と同様に精神疾患で悩んでいる方がいましたら、箇条書きで良いので日記を書くことをオススメします♪

最後に

画像2

今日は、世界メンタルヘルスデーです!

自分のメンタル状況に意識を向け、精神疾患への理解を深める日になっていただきたいです!!

最後に、一読していただき、心から感謝しております。

この記事が参加している募集

よろしければサポートを宜しくお願いいたします☘️精神疾患のご理解促進の活動費として使用させていただきます🌼