見出し画像

障がい者手帳を受け取りました! #156

適応障害(うつ病)で休職中のシステムエンジニアです。
昨日の体調バロメーターは、【高評価:8】でした。(10段階評価)

(自己紹介は⇒こちら!!

障がい者手帳を受け取りました!

画像1

先週末に役所の方から「自立支援医療受給者証」「精神障害者保健福祉手帳の受取案内」が郵送されてきました!

自立支援医療制度とは…
心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。
(厚生労働省HPより抜粋)

精神障害者保健福祉手帳とは…
一定程度の精神障害の状態にあることを認定するものです。精神障害者の自立と社会参加の促進を図るため、手帳を持っている方々には、様々な支援策が講じられています。
(厚生労働省HPより抜粋)

役所も年末年始になってしまうのと、平日しか手帳を受け取れないという注意事項が記載されていたので、年明けにリワークプログラムが再開される前に昨日役所に急いで行って来ました。

昨日の役所は仕事納め且つ、閉所の1時間前に社会福祉窓口に辿り着いたので、何だか職員の皆さんが帰る雰囲気を醸し出していました(笑)

そんな雰囲気の中、窓口で手帳の受取案内を見せながら、受取手続きをお願いしたのですが、何だか職員と噛み合わない…。

「手帳の手続きですか?」「代理の方ですか?」「今所持している手帳はありますか?」と、私が最初に説明したことが伝わっていない…。

特に、個人証明書類として”運転免許証”も”マイナンバーカード”を見せたのですが、職員の方は終始私の事を代理人だと思っていました(笑)

リワークプログラムの支援員にも言われたのと同様に、パッと見だと、私が精神疾患を患っている様に見えないんでしょうね(笑)

とにもかくにも、手続きに30分ぐらい掛かりましたが、無事に精神障害者保健福祉手帳を受け取ることができました。

精神障害者保健福祉手帳を手続きした理由は、以前note記事にも書きましたが、障害者雇用の可能性も考慮にいれたかった為ですが、現時点では一旦復職しようと考えているので、今は色々な福祉サービスを受ける為に活用したいと思います!!

来年早々、自立支援医療制度、精神障害者保健福祉手帳の使い方を学びます!!

最後に

画像2

今日は、過炭素ナトリウムを活用してコンロと換気扇を綺麗にしました!

こまめに自宅の掃除をしているので、盛大な年末掃除をしなくてもいいかな。

最後に、一読していただき、心から感謝しております。

この記事が参加している募集

よろしければサポートを宜しくお願いいたします☘️精神疾患のご理解促進の活動費として使用させていただきます🌼