見出し画像

頭痛を抑えても、耳の裏が痛い…。 #125

適応障害(うつ病)で休職中のシステムエンジニアです。
昨日の体調バロメーターは、【中評価:6】でした。(10段階評価)

(自己紹介は⇒こちら!!

頭痛を抑えても、耳の裏が痛い…。

画像1

1週間前に、日本全国が急に寒くなり、私の睡眠が浅くなりました…。

一昨日の夜も、寝つきが悪くて、睡眠時間が4時間弱…。

昨日の日中は、睡眠不足による頭痛だと思い、処方されている鎮痛剤を服用しました。

しかし、頭痛は抑えられましたが、耳の裏が痛い…首の張りも顕著に感じる。

毎年、冬になると、肩こりと肩甲骨の凝りで悩まされているので、筋肉の硬化が原因かと推測し、ネットで調べてみました。

後頭神経痛とは…
「後頭神経」が圧迫されることにより、痛みが生じると考えられています。(首の骨や頚椎の変形・神経が通る後頭部の筋肉による圧迫など)また肩こり・首のコリにより、首筋の筋膜や筋肉が硬くなって、その部分を通る後頭神経に刺激が与えられることで、痛みが生じる場合もあります。過度のストレスによって、痛みを抑える神経伝達物質のセロトニンが減少することで、神経が過敏になり痛みを感じることもあります。
(EPARKサイトより抜粋)

画像3

後頭神経痛の説明を見る限り、適応障害(うつ病)でセロトニン分泌が不安定だし、寒さで筋肉が固くなる体質だし、自然と腑に落ちる病気でした(笑)

今まで片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛が「三大慢性頭痛」とされてきましたが、ここ最近は、テレワークの普及で「後頭神経痛」を含めて「四大慢性頭痛」と言われているみたいです。

「後頭神経痛」の対処法に関して、以下の記載がありました。

後頭神経痛が起きたら、まずは痛みの元を短時間冷やすか、冷湿布を貼ってみましょう。ただし、長時間冷やすと筋肉のこりに繋がってしまうのでNGです。また、最も痛みを感じる部位か、神経痛の根元を5秒ほど指で強めに押して離すことを数回繰り返すのも有効です。神経の興奮が抑えられ、痛みが和らぎます。神経痛のため、残念ながら通常の消炎鎮痛薬をのんでも効きません。痛みを繰り返すなどの症状がある場合は、専門医を受診するようにしましょう。
(EPARKサイトより抜粋)

今日は、心療内科の隔週診察の日なので、主治医に「後頭神経痛」について聞いてみたいと思います!

自律神経失調症も、後頭神経痛も、基本的に服薬で治るものではなく、環境要因で発症するもの…繊細過ぎる自分が少し嫌になりました(笑)

最後に

画像2

今日は、都内の心療内科へ行くので、帰りに年末ジャンボ宝くじを買って来ます!

高額当選なんてあり得ないけどね!!

最後に、一読していただき、心から感謝しております。

この記事が参加している募集

よろしければサポートを宜しくお願いいたします☘️精神疾患のご理解促進の活動費として使用させていただきます🌼