見出し画像

今日の漢字一文字は『明』」です😊✨

今日の漢字一文字は『明』です😊✨

いよいよ映画『えんとつ町のプペル』の公開が『明』日に迫って来ました。

今日の西野さんのvoicyで映画公開を『明』日に控えての心境というテーマでお話をされてましたが、今日の西野さんのvoicyは泣きそうでした。

「8年前にこの作品を映画化するって決めた時はまだ漠然とした未来だったのに、やっぱりその日って来るんだな」

という言葉がすごく心に響きました。

きっと何か挑戦をされてる方は僕と同じ感情を抱いたのではないでしょうか。

今年は最初から最後までコロナ関連のニュースばかりで『明』るいニュースがあまりなかったですよね。

夢を語れば笑われて、上を見上げれば叩かれるこのコロナ禍の現状が物語の内容とあまりにもマッチしていたという背景があって何とか今年一年を『明』るい話題で締め括りたいという思いから、この映画は2020年のうちに公開すると決められたそうです。

しかも、その並びには『鬼滅の刃』『ポケモン』等のモンスター級の認知度を獲得している作品が並べられており、その横に『えんとつ町のプペル』「何それ?」というくらいの認知度の作品が挑もうとしています。

その為にいろんな戦略を打ち出して来た西野さんを僕たちは見てきました。

元々あった企画がダメになって急遽こういう風に持っていきますというような、舵の切り方、そしてその向かい風を逆手に取って追い風に変えていく姿を見させて頂きました。

常に全力で、だけど楽観的な取り組みに影響を受けて僕も行動を起こす事が出来るようになりました。

『明』日はそんな西野さんの勝負の日です。

僕たちに出来る恩返しはその映画を観てあげること!

この夜が『明』ければ、いよいよ映画の公開初日となります!

映画の公開初日の数字はとても重要なので、西野さんの勝負の日に1人でも多くの方に映画を観てもらえると嬉しいです😊✨

今年の最後はこの映画『えんとつ町のプペル』をみて『明』るい年越しを迎えましょう😄⤴️

という事で今日の漢字一文字は『明』でした😊✨

じゃ、また『明』日ね😄🤚

#言葉 #単語 #言葉の力 #話 #文章 #学ひ#考え方 #ヒ ゙ジネス #長崎 #nagasaki #長崎の人と繋か ゙りたい #長崎の人繋か ゙りましょう #文字 #資金0から居酒屋さんを作る #西野亮廣エンタメ研究所 #西野亮廣オンラインサロン #西野亮廣オンラインサロンメンハ ゙ーと繋がりたい #ホ ゚ジティブ #前向き #今日の漢字一文字 #明日 #明るい #明るいニュース #えんとつ町のフ ゚ペル #voicy #映画 #映画えんとつ町のフ ゚ペル #公開 #公開初日  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?