マガジンのカバー画像

閑~いろいろ

6
デジタル以外もあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

閑~生成AIは忖度の夢を見るか

閑~生成AIは忖度の夢を見るか

私が良く見ているnoteの1つに、キタきつね氏のセキュリティ記事紹介があります。非常にありがたい次第です。

日本ではセキュリティ関連情報が、ほどんど出回っていないので、非常に価値のある情報noteです。

本題:IPAのレポートから見える生成AIの忖度能力
そのキタきつね氏のnoteで紹介されていたIPAの調査レポートが興味深かったので紹介します。

IPAテクニカルウォッチ「米国におけるAIの

もっとみる
閑~生成AIと一緒に、NHK『ロンリのちから』で勉強する話

閑~生成AIと一緒に、NHK『ロンリのちから』で勉強する話

高広氏のnoteでNHK高校講座『ロンリの力』を知って、見てみたので非常に面白いので紹介します。

昔から、私って「論理がおかしい」と言われているんで、なんでだろうなぁと思っていたので、そのあたりの疑問の解消も含め。
一話ずつ学んでいこうと思います。

第1話の「三段論法」を見た感想テレビを見ない私が、受信料を取り戻した気がした

厳密には、Webで見ているんで受信料関係ないのですが、受信料が製作

もっとみる
閑~情報処理の守護聖人Expeditus

閑~情報処理の守護聖人Expeditus

ローマ教会事情に疎い私ですが、祈祷を調べていたときにふと「Saint Expditus」というサイバーな守護聖人の存在を知りました。

要するに

ローマ教会の聖人であるが、守護聖人ではない

一部の人たち、最近は特にサイバーな人が守護聖人と考えている

アメリカの、この聖人像のある教会の偉い人は、「インターネット・プログラミングはSt. Isirdoreがいるのに」と不思議がっている

という事

もっとみる
閑~モバイルキーボードの比較(寿司打)

閑~モバイルキーボードの比較(寿司打)

前回、モバイルキーボードがまた増えた話をしたのですが、案外と新しく買ったモバイルキーボードの性能(打鍵スピード)が良くて衝撃でした。

なので、今回は3つのキーボードの打鍵スピードを計測してみることにしました。

計測に使ったサイトよくYoutubeでキーボードのレビューとかで使われているアレです。

計測結果EWINのフルサイズキーボード:3.8回/秒

まずは本命のフルサイズキーボード。タッチ

もっとみる
閑〜そしてモバイルキーボードが増える

閑〜そしてモバイルキーボードが増える

前回、モバイルキーボードの話で結論めいたことを書いたのですが、またも新しいキーボードを買いました。

発覚した現行のモバイルキーボード構成の弱点これまで使っていた2つのモバイルキーボードは
「普通の電車で座ってるときに打ちづらい」
という欠点が発覚しました。

これまで急な作業が発生したときは、ちょっとドトールやら公園のベンチで作業をしてたのですが、どうも同行者がいるとそうも行かない事が多く。

もっとみる
閑話〜私なりのモバイルキーボードの結論

閑話〜私なりのモバイルキーボードの結論

世の中、ノマドワークをする人が増えてきているような、増えていないような昨今ですが、皆様お元気でしょうか。

今回はモバイルキーボードについて、そこそこ実務でモバイルキーボードを使っている私の結論を紹介です。

他人が良いと言ったモバイルキーボードは、自分に良いかわからないいきなりこれですが、ようは枕と同じで、人それぞれって事です。
概ね、キーボード、マウス、モニターなんてのは、使うシーンや手の大き

もっとみる