見出し画像

経営マニュアル~起業や事業を行うための基礎知識と考え方~⑮【経営の考え方 第一章 原因と結果】

50年以上生きてきてたくさんの失敗をした自分の実体験から感じた
経営マニュアル~起業や事業を行うための基礎知識と考え方~の
経営の考え方 第一章 原因と結果です。

【経営の考え方 第一章 原因と結果】

一般的には原因が結果を作ると言われていますが、仕事をする上では必ず結果を軸とする考え方から原因は何なのかを考えていく方法をすることが基本となります。
これはかなり重要なことなので例をあげて説明をしましょう。

例えば旅行に行こうとします。
人によっては気の向くままその時の思いで旅をするのが好きという人もいますが、今回は経営の考え方で旅行に行くことを考えてみましょう。

今回は一度も行ったことがないのでアメリカにいこうと決めます。
では次にいつ行くかを決めます。
ここで場所と時期が決定したので費用が幾ら位かかるのかを調べることができます。
調べてみると割安のチケットがあることも分かりました。
旅行なのですから楽しい方が良いに決まっています。
そこで現地のことをあらかじめ調べいろんな情報を知っておきます。
どうせ行くのなら多少の言葉も話せると便利なので英会話に通うことにもしましょう。
英会話に通い始めるのは旅行に行く時期が決まっているのでその3ヶ月くらい前がいいでしょう。

次に誰と何人で行くかによってルートや観光場所も変わるでしょう。
具体的に何をするかを決定して考えると現在のあなたのやるべきこと(出来ること)の選択肢が分かり何をするべきかが順々に決まっていきます。

出発間近になったらインターネットで現地の天気情報を調べることも良いでしょう。
これで一通りの旅行計画がたちました。

ここで目的地をアメリカからベトナムだったらと別のプランも考えると更に選択肢が増えより一層楽しい旅行となり、後悔しない想い出に残る旅行計画が出来上がるのです。

このように旅行に行くことを経営の考え方で考えてみると計画が次から次へと進み、旅行に行く日から逆算して自分が今、何をしなくてはいけないのかが分かるのです。
仕事をする上では今回の旅行に行く考え方を用いて結果を先に決め、その結果に対して考えられる選択肢を調べることが失敗しない経営の考え方・方法なのです。

これは結果から原因を考え行動する方法を行うことで可能となるのです。

結果を決める
  ↓
原因を考える
  ↓
選択肢が生まれる
  ↓
計画表が作成できる
  ↓
今、自分がやるべきことが分かる
  ↓
失敗しない(成功する)
  ↓
後悔しない という結果になるのです。

この考え方で仕事をすると、自分がいつ、何をすればいいのかが分かり、無駄な行動が減り、効率の良い仕事をすることが出来るのです。
仕事をするならばより多く選択肢を設けられる方が良いに決まっています。
それには効率を高めることを常に考える基本とすることが必要なのです。
効率が上がるということは、やるべきことの結果が通常よりも2倍も3倍も上がることと一緒なのです。
これは結果として利益を上げたことと同じことになるのです。

経営の考え方は次の方法で行います。
① 結果を軸として物事を考える
  ↓
② いくつかの選択肢が見つかり方法やスケジュールを作成できる
  ↓
③ 今するべき行動が分かる
  ↓
④ 無駄な行動がなくなり効率が上がる
  ↓
⑤ 利益が上がる

ということは、
① 目標・目的を持つ
  ↓
② 達成するための詳細なスケジュールを作成する(計画を立てる)
  ↓
③ 計画表に実際の日程を書き込むと日々の自分のやるべきことが分かる
  ↓
④ 最短の道を通り効率が上がる
  ↓
⑤ 目標・目的の達成となる

経営の考え方の基本は結果を軸として物事を考える逆転の発想であり、この方法こそが必要不可欠となるのです。

基礎知識を読み終え経営の考え方に進んでいると思いますが、なるべく各章ごとに短くわかりやすく解説していこうと思っております。この経営マニュアルがみなさまの何かのお役に立てばうれしいです。では、目次を掲載しますので記事は順次掲載していきます。掲載しましたら目次のタイトルにリンクをしますのでお時間ある方、ご興味のある方はご覧ください。

目次
経営の考え方 第二章 原因と結果

よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?サポートをいただけた場合は、クリエイターとしての活動費に使わせていただきたいと思います!