マガジンのカバー画像

ビジネス

91
運営しているクリエイター

#成功法則

にぎやかだけど、たったひとりで 人生が変わる大富豪の33の教え 丸尾孝俊x吉本ばなな2018年幻冬舎№438

にぎやかだけど、たったひとりで 人生が変わる大富豪の33の教え 丸尾孝俊x吉本ばなな2018年幻冬舎№438

■子どもはおっちゃん、おばちゃんに預けろ
子どものいい育て方は大人に接する機会を増やすこと。大人にも悪い人いるるでしょと言われる。見様見真似でしか人は育たん。言い聞かせるなんて到底無理。悪いの見せないとどれが悪いかわからんねん。見せた方がいいねん。経験値のある人にまみれることが大事やな。

■恩返しこそ金儲けの極意
金儲けは「恩を返す」ことに関心があるか否かで決まる。世話になったことに対する恩返し

もっとみる
より良く生きるヒントとしての潜在意識活用講座 及川幸久2019年幻冬舎ルネッサンス新書№372

より良く生きるヒントとしての潜在意識活用講座 及川幸久2019年幻冬舎ルネッサンス新書№372

諦めずに徹底的に具体的なイメージを心に描き続けること。
1日5回。これを毎日続けると、四六時中考えていることになる。そしてそれが実現される。最適な時間は「夜寝る前と朝起きた時」
イメージの中に、誰かを幸せにするイメージも入れる。そしてその人が幸福になった姿も一緒に描く。
及川さん自身を始め、トランプ、マクドナルド、ヒルトンホテルなどたくさんの事例を紹介。
自分が思っている願いの10倍をイメージしよ

もっとみる
凡事徹底が人生を変える 鍵山秀三郎

凡事徹底が人生を変える 鍵山秀三郎

著者はイエローハット
創業者鍵山さん

誰にでもできる簡単なことを
誰にもできないほど続けてきただけ凡事を徹底して実践することで
人生を切り開いてきた人

☆5S《整理・整頓・清掃・清潔・しつけ》
言葉だけ知ってても出来ない
意味を知ろう!
■整理
要る・要らないきちんと分ける
分別には判断力が必要
■整頓
要るものをいつでも引き出せるように明示すること
■清掃
自分の手足を使って行動すること

もっとみる