見出し画像

より良く生きるヒントとしての潜在意識活用講座 及川幸久2019年幻冬舎ルネッサンス新書№372

諦めずに徹底的に具体的なイメージを心に描き続けること
1日5回。これを毎日続けると、四六時中考えていることになる。そしてそれが実現される。最適な時間は「夜寝る前と朝起きた時」
イメージの中に、誰かを幸せにするイメージも入れる。そしてその人が幸福になった姿も一緒に描く。
及川さん自身を始め、トランプ、マクドナルド、ヒルトンホテルなどたくさんの事例を紹介。
自分が思っている願いの10倍をイメージしよう。
10年、20年、30年後に広げて大きなスケールビジョンを湧かせよう。

■潜在意識を使いこなす10のテクニック
①イメージング
②方法論は考えない
③ポジティブ・シンキングを使う
④今すぐできることをやる
⑤インスピレーションを必ず記録せよ
⑥インスピレーションを必ず実行する
⑦「チャンスの女神」を毎日期待して待つ
⑧ポジティブな言葉を使う
⑨Think Bigを使う
⑩組織で1つのイメージをもつ

■潜在意識を使い、自分も周りも幸せにする3つの考え方
①「与える」自分の願いの実現により誰かを幸せにする
②「セルフ・ヘルプ」何かにぶら下がる生き方をやめる
③「自分を信じる」すると奇跡が起こる

【感想・行動】
及川さんを知ったのは、2020年のアメリカ大統領選挙。彼のYouTubeを息子に教えてもらった。よく調べてはるなぁと思い勉強させて頂いた。著作は初めて読みます。
またまたこの本も結論が「瞑想」
歯磨きや、食事のように、日々の生活の当たり前の習慣として取り入れていきましょう。

#及川幸久 #潜在意識#瞑想#イメージング#チャンスの女神は前髪しかない#自分軸読書#読書記録


読書術講座開催中

読書習慣を取得するめ移送、人生が拓けますよ!
誰にも盗まれない知的財産築いていきませんか?
会社員でシングルママの私が1日1冊読めるのは何故?

講座内容「自分軸読書」
自分軸読書って?
情報過多の時代。たくさんの情報から
自分で判断する力が必要だと思います。
その為にはベクトルを自分に向けること。
主体性を持つことが大切だと思います。
そんな力が身につく読書法。
しかも、30分で1冊読む!
え?どうやって?
これを習得すれば知識だけでなく、
多くのものを手に入れることが出来ます♬
3名までの少人数制
30分:講座を聞いていただきます
30分:読書にチャレンジ!
その後みんなで
読んだ本のシェア会
大体1時間20分くらいの講座になっています。
30分で読むのに向いている本は、
自己啓発、ビジネス、ハウトゥー本などの学び系
しかし、中には図鑑で参加される方もいます。
基本自由(*´▽`*)
小説はこの読み方は不向きですが
読むスピードが上がるので
必然的に早く読めるようになります。

現在の形式としては
1度参加されたら
その後は最初からでも
シェア会からでも無料で参加自由。
読書継続のモチベーションにしてください。

日程は初回参加者に合わせて
不定期開催しております。
だから、あなたに合わせます♪

参加費:
このnoteにサポートかPaypayか銀行振込
モニター特価2000円
SNSで感想を投稿して頂ける方は
半額の1000円
ギフトとしてご友人やお子様に
プレゼントしても良いですね♪

 

申込はTwitter  @HOUKOCHAN  
Instagram  @hokoho_kohoko
のダイレクトメールに!

よろしけれサポートお願いします(^^) クリエイト活動に使わせて頂きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧