マガジンのカバー画像

頭の中を文章化計画

12
私が日常で感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

下宿に帰りたい

こんにちは。蛍智宏です。 今日は私が最近抱いている「実家にいることへの疑問」を話したいと…

言語化力への1歩

こんばんは。蛍智宏です。 私がnoteを始めたきっかけは、自分の考えていることを言語化・文章…

ワイワイする場をなぜ避ける?

こんばんは。蛍智宏です。 以前、私のnote「緩急のギャップ」にも書いたのですが、私は終わり…

noteに関する野望

こんばんは。蛍智宏です。 今日は、今年初のビブリオバトルに参加してきて、チャンプ本こそ取…

1.17の使命

〈この文章は1644文字です〉 こんばんは。蛍智宏です。 今日は1.17、阪神淡路大震災のあった…

緩急のギャップ

〈この文章は1794文字です〉 こんばんは。蛍智宏です。 今日は、自分を見つめなおす出来事が…

私はこども

こんばんは。蛍智宏です。 一昨日、昨日は、成人式の話を書いていましたが、今日は自分自身が「こども」だと感じることがあったので書きたいと思います。 私は親元を離れて下宿で一人暮らしをしています。が、年末年始から成人式にかけて帰省しており、また私の下宿がある関西に緊急事態宣言が出そうだということで、その帰省期間が延びたところであります。 しかし、年末の時点では1か月以上も実家に滞在することを予定していなかったため、やり残したことや持ってきていないものがあり、今日は一時的に下

成人式その2

〈この文章は2119文字です〉 こんにちは。蛍智宏です。 昨日、成人式に出席してきました。そ…

成人式

〈この文章は1643文字です。〉 こんばんは。蛍智宏です。 今日は、私の自治体では成人式があ…

家事=女性とは思っていないけれど……

〈この文章は1500文字です〉 こんばんは。蛍智宏です。 今日は大学生らしく、授業での気づき…

変わらない為に変わる

こんばんは。蛍智宏です。 大みそからしく2020年の総括を書いてみようと思います。 2020年は…

ファンレター

こんばんは。蛍智宏です。 今日はファンレターを書いていて、これで文章は書いたということに…