マガジンのカバー画像

ヴンダーカンマー

8
7/16に発売日を迎えた最恐小説大賞の作品に関するnoteです。
運営しているクリエイター

#日記

【感想】ヴンダーカンマー

【感想】ヴンダーカンマー

昨晩、もう少し仕事探しに時間を割こうと思っていたのに、一昨日から読んでいた星月渉さんの「ヴンダーカンマー」を夢中になって読んでいた。
読み始めた当初は「新年一発目の読書だし、読み終えるまでに少し時間がかかるかなあ」なんて考えていたのだけど、そんなことはなかった。読み始めたら止まらない、読者を一気に引き込んでいく展開は、ジェットコースターのような速度で進む。
けれど、あくまで読者は共感こそできても外

もっとみる
『ヴンダーカンマー』の着想の源になった「つやま自然のふしぎ館」について

『ヴンダーカンマー』の着想の源になった「つやま自然のふしぎ館」について



 『ヴンダーカンマー』の着想の源になったのは「つやま自然のふしぎ館」です。私としては『津山科学教育博物館』の名前の方がなじみ深いです。2004年に名称を変更したようなので、それは自分で納得しました。その頃はもう津山にいなかったので。私たちは小学校でも中学校でも高校でも恐らく全部で三回以上この現「つやま自然のふしぎ館」に訪れました。小学生の私は「赤ちゃんが瓶に詰まっている」あの部屋は怖い。という

もっとみる