マガジンのカバー画像

アジア海外転職インタビュー!

14
運営しているクリエイター

#海外ノマド

【実体験】中国・深センで活躍するITエンジニア 〜海外ノマドワーカーから経営者を目指す〜

【実体験】中国・深センで活躍するITエンジニア 〜海外ノマドワーカーから経営者を目指す〜

はじめに今回のゲストは、新しい働き方で注目されている「海外ノマドワーカー」として中国・深センを中心にご活躍の荒木大地さんです!

Shenzhen Fan(深セン ファン)という現地のリアルな情報を発信するサイトを運営して4年目の大地さん。深センの現地情報をタイムリーに日本語で紹介してくださるこちらのサイトは、私もいつもお世話になっております。

今回のインタビューでは、プログラマーとしてのキャリ

もっとみる
渋谷ギャルサーでパリピだった私が、韓国でアジア転職、そしてヨーロッパでフリーランスに!?――韓国企業で現地採用されるためのヒント

渋谷ギャルサーでパリピだった私が、韓国でアジア転職、そしてヨーロッパでフリーランスに!?――韓国企業で現地採用されるためのヒント

ギャルブランドのPR担当からフリーランスにこれ以上日本にいても、今よりいいことも嫌なことも起きないだろうな

22歳から8年、渋谷ギャルサーでパリピだった私の仕事はギャルブランドのPR担当。
業績にも貢献して社長から信頼されて、それと同時にフリーランスの仕事もやるようになって、やりがいと信頼のある仕事をしながら、ふとそんなことを感じました。

若い子向けのギャルブランドに自分の感性がいつまでついて

もっとみる