しがない大学生

お手柔らかに。

しがない大学生

お手柔らかに。

最近の記事

  • 固定された記事

本当にサヨナラ、オードリーのオールナイトニッポン

 えーっと。オードリーのオールナイトニッポンに関する記事は書かないと決めていました。 そのために若林さんのインスタグラム含め、オールナイトニッポンの公式のTwitterなども全部フォローを外していました。 その為、オールナイトニッポン情報はここ約半年ほど入れていませんでした。 しかし、まさに今日。別件でTwitterを覗いているとこんな文言が目に飛び込んできました。 「ご好評につきリトルトゥースグッズ再販決定!!!!!」 「は?意味わからん」これが私の感想です。 正直言

    • ひさびさに書きました。もはや、ラストの可能性すらあります。宜しければご覧ください。

      • 出戻りラジオ

         久しぶりの投稿になりました。 というのも、大学が再開しまして。普段の生活、とまでは行きませんがキャンパスは空いているので普通に通っていると。 かといって対面式の授業はほぼ無いんですが、家にいても仕方がないので。 大学が再開すると付随してついてくるものがあります。それは「早起き」です。 特に一限の授業を多く取るほど真面目君では無いんですが、万が一を考えて早めに起きています。 「早起き」するためには「早寝」が必要ですよね。 ですが、何ぶん夜寝れないんです。不眠症では無いんです

        • こちらは消して”あげた”んですが、向こうさんの記事は消されていないのでとりあえず再掲しときます。

        • 固定された記事

        本当にサヨナラ、オードリーのオールナイトニッポン

          オタクさん是非ぜひ反論は直接ね。

           今日、とあるワイドショーを見ていたらコメンテーターの方がこんなことを話していた。 「石破さんはオタク。協調性がない。」 私自身が石破さんを支持する・しないはどうでもいい話で、「オタクが協調性がない。」というのが言いたいことです。 朝から勝手に「確かに!」なんて共感してしまったという簡単な前置きでした。 さて、過去の記事でも述べたように、私は自分の記事に「スキ」して頂いた方の投稿・他の「スキ」した投稿を見させて頂いていると、もちろん失礼は承知で。 そこで、また余計な物を見

          オタクさん是非ぜひ反論は直接ね。

          まだ、開幕戦なのでシーズンはまだまだ残っていますが、なんとなくホプキンスの抜けた穴は大きい気がしますね。

          まだ、開幕戦なのでシーズンはまだまだ残っていますが、なんとなくホプキンスの抜けた穴は大きい気がしますね。

          自分の意図しない形で拡散されるのは気分がいいものではありませんね。 まぁ、その方のツイートやイイネの欄を見れば溜飲が下がるのですが。

          自分の意図しない形で拡散されるのは気分がいいものではありませんね。 まぁ、その方のツイートやイイネの欄を見れば溜飲が下がるのですが。

          結局Twitterは2日足らずで辞めました。やはりあそこは行くべき場所ではありませんでした。

          結局Twitterは2日足らずで辞めました。やはりあそこは行くべき場所ではありませんでした。

          「おひさま」だなんて笑わせないでくださいよ。

           オードリー関連の事はもう書かない!なんて宣言しましたが、ラストチャンスを下さい笑  なかなか、それ以外に書く事が思いつかないんですよね・・・  私は自分の投稿に「スキ」をしてくれた方の投稿や別の「スキ」をした投稿を見させていただいているんです。 個人的に「スキ」には三種類あると思っています。 1.私の投稿に共感している  今回はこの人たちに向けて書こうと思っているわけなんですが。 まぁ嬉しいですね。 2.よく分からない  投稿も「スキ」を見ても、どのハッシュタグでこれ

          「おひさま」だなんて笑わせないでくださいよ。

          NFL開幕に際して私が危惧していること

          NFL開幕まで1カ月を切りました。楽しみな季節がやってきます。開幕すると生活習慣がグチャグチャになります。放送予定を見てしまうと、贔屓チームでなくてもついつい見てしまうので、夜更かししたり、はたまた早起きしたりと完全にNFL中心の生活になります。 昨シーズンオフ、NFL市場は大きく変化しました。一番のビックニュースはトム・ブレイディの移籍。20年のキャリアの中で9度のスーパボウル出場、その内6度制覇、4度のMVPと実績は現役No. 1で間違いないでしょう。 ベリチックHCと

          NFL開幕に際して私が危惧していること

          さよなら オードリーのオールナイトニッポン

          今回でオードリーのオールナイトニッポン関連の事を書くのは辞めにします。  もう聞いていないラジオの”まがりなりにも”リスナーに対して文句を言い続けるのに嫌気が差したと言う事と、どう頑張っても変わることのない”彼ら”にエネルギーを使い続けるのは余りにも阿保らしいと思ったからです。  実際、未練タラタラでして。最新回は聞いていなくとも過去回を引っ張り出してきて、純粋なオードリーのオールナイトニッポンだった時を思い出したりしてたんですよね。ですがもうそれも止めようと。完全に決別し

          さよなら オードリーのオールナイトニッポン

          新たな笑いのカイブツは生まれるのか。

           部屋の片付けをしていたら久しぶりにある本に出会いました。 「笑いのカイブツ」です。 ツチヤタカユキと聞いて一体何人の人がぴんと来るでしょうか。 いや、もはやツチヤさんがどんな人かも知らずに名前だけ知っているなんて人も某ラジオの影響でいるかもしれませんね。 その人たちがどこまで遡って復習してしまっているか分からないんですが、私自身はツチヤさんがハガキ職人から上京し、また帰阪する流れの回は全て聞いていたのでどんな方でっていうのは頭に入っているつもりです。 「笑いのカイブツ」

          新たな笑いのカイブツは生まれるのか。

          ラジオ視聴にルールはあるのか

            もはや聞いていない番組に対してやんや言うのは野暮な感じはします。 もう内輪ノリがどうとか、その持ち出しがどう、とかについて文句を言うのも疲れた。なんで、パーソナリティに迷惑を掛けない程度に、例の如く空気読まずに適当にラジオ楽しんでくださいませって感じなんですが。。。 ただ一つ気になったのが、前に書いたような苦言を”ルール”だと思っている人が多い。という事です。ルールに従って正義をふりかざしている面倒臭さいやつらなんて思われると心外なんですが、そもそもラジオ視聴にルールな

          ラジオ視聴にルールはあるのか

          エセお笑い芸人

           お笑い芸人の人たちってめちゃくちゃ頭イイなって個人的には思っています。与えられた状況や話題に対して瞬時に的確に笑いを生む、冷静に考えればすごいなって感じてしまいます。テレビ番組なら放送時間、視聴者層、番組のテイストなど頭に入れてやってらっしゃるでしょうし、劇場なら箱の大きさ、観客の人数や客層、前の組の様子など考えることが多そうです。 こんないわば”修羅場”をいくつも潜り抜けてきた方々だからこそ、あれだけの笑いを生み出すことが出来るんです。我々には到底不可能です。 そう「

          エセお笑い芸人

          私がオールナイトニッポンを聞かなくなった理由

          私がnoteを始めたのはこの事について書きたかったからです。 さて、さっそくですが本題です。タイトルにもあるように今回はオールナイトを聞かなくなったというお話しです。 私は2015年の頭頃からオールナイトニッポンを聞いていました。 ですが、今聞いていません。 飽きたから、なんて理由ではないんです。 その理由について書こうかなと思います。 最初に断定してしまうとストレスの原因を無くそうと思ったのが理由です。 ラジオがストレス?  いえまさか。その周辺がストレスなんです。

          私がオールナイトニッポンを聞かなくなった理由

          初めての投稿に変えて。

          コロナ禍の影響もあり、大学の授業はオンライン。友達とも気軽に遊べない。  ずっと家にいることになってしまい、いろいろ余計な事を考えるクセが止まらなくなってしまった中このnoteに出会いました。              Twitterという選択肢もあったのですが、文字数制限があるらしく、また民度が低いらしいので却下しました。 このnoteには、炎上があるのか分かりませんがとにかくお手柔らかに。課題が終わって暇な大学生の独り言だと思っていただければ幸いです。

          初めての投稿に変えて。