見出し画像

影響力のある文章が書きたい

川ノ森千都子さんkesun4さん、ゼロの紙さん
作品を拝読して
ずっと頭から離れず
私もnoteに対しての思いを書いてはみたけれど

ちづこさんやkesunさん、ゼロさんの作品を思い出し
ハッとした
タイムラインに流れる作品のうち
明日までどれだけ頭に残っているだろう

作家の作品は読み返すのに、記憶しているのに
タイムラインにある作品は
わたしが書いたものは、どうなんだろうって

わたしがサラッと書いた時間だけしか
ユーザーさんの頭の中には残ってないんだろうな
トイレの落書き以下じゃんって

全てが虚しくなって、時間は有限なのに
サポートもマネタイズもやってないから
手元に残るものが全然なくて
わたし、一体、何をやっているのだろう

端末を閉じれば消える交流に刹那的なものを感じ
食べる前、地ベタに落ちたソフトクリームみたいな
浦島太郎的な
虚無感が一気に押し寄せた

わたし個人はサポートしたり
マガジンの中やスマホのブックマークに入れた
作品は何度も読み返しているのだけれど

マガジンに入れてもらえたり
ブックマークに追加されたり
手厚いコメントやサポートを戴いたり

そういう書き手って
心を刺したり影響を及ぼしたからで
才能が漲っていると見做していいんじゃないかと
思ってみたり

スキの数より
どれだけ人様の心に寄り添ったかだよなぁって
思っちゃったワケなのよ

わたしが目指すところって文章が上達したら
次の目標は影響力ある文章を書く、かな
次がいつかは分からないけどね

そんなことを考え込んだのさ

˚✧₊⁎ちづこさん♡kesunさん♡ゼロさん⁎⁺˳✧༚

無断でお借りしました、いつものことですね
勝手なことばかりして…毎度、お世話なります
ありがとうございます

ゼロさん お誕生日おめでとうございます🎂🥂