見出し画像

note街にはお祭りがある

たまにはnoteへ触れた話題も 
質問箱から戴いたものをチョイスして
今日は記事にしてみようかな

noteの企画参加は、基本、タイムラインで
「こういうのをやっている」を知り
「自分にできるか」で検討し、無闇に手を出さない

「付き合いがあるからすべし」
そうしたい人がすればいい

企画は自分で立てないし、開催しない

時効だから話すが、共同企画したものへ
twitterDMから
「どうして、ももまろが共同主催者なのか」と来て
わたしは、なじられた

わたしが主催者で不都合ならスルーすればいい
個人へ異論ならともかく、中傷は要らない
議論にもならない、自慰行為は見せないでほしい

企画をやって罵られる理由はなんですかね

企画に参加するのも、開催するのも任意で
それ以上、それ以下でもない
強制する拘束力があるなら、明文化し
相応のギャラを払うくらいのことはしないと

企画が上手くいくグループや個人は
他人へ強制しない自由を担保しているから

知ってた?
ウイルスや細菌より感染力が強いのは、バカ
バカの独りよがりで他人は重傷を負い
皆で楽しむイベントさえ潰しちゃうよ
過去、3年で潰されたのを見てきたもんな

ここでいうバカの定義は
他人を自分の意のままにしたいヤツかな
分別がつかない人とは付き合えないよ

note街の個人商店が祭りを開催したとき
祭りへ気に食わない人が
個人を脅迫したり、爆弾投げたり
そういうのが許されるんだからね、noteは

これって、なんの自由になるのかな
実社会なら犯罪なんだけど
バカに感染したnoterへ通じないね
だから、ヒエラルキーは要らないっうの

祭り(企画)は、気兼ねなくやりたいもんだ

☆*:.。. omerukesoさんo .。.:*☆
めるさんのつぶやき、覚えていました
あはは🤣
ありがとうございます♪


https://peing.net/ja/me/home

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件