マガジンのカバー画像

内面の気づき

5
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の思っていることを発言すると、周りから袋叩きに合うという思い込みから抜け出す

自分の思っていることを発言すると、周りから袋叩きに合うという思い込みから抜け出す

とある朝活に夫と参加した後に、夫から「なんか言いたいことありそうなのに、周りをきょろきょろオドオドして遠慮してたんじゃない?もっと言いたいことを言えばいいのに」

って言われて、図星過ぎて胸にきた。

(そう思うなら夫がフォローしてくれたらいいのにとも一瞬思うけど、それを面白がって観察しているのがわが夫なのである。よく言えば、かわいい子には旅をさせよ精神…なのか?しかし、そういう夫だから私は甘えず

もっとみる
自分をクズだと決めつけることで、楽をしていたことに気付いてしまった

自分をクズだと決めつけることで、楽をしていたことに気付いてしまった

つい最近の気づき。

実は4月から、心に関する、とある講座に参加している。

理由はここ最近、壮絶に自分を見失っていたこと。
おそらくそのせいで体調も崩しまくっていたこと。
(ついでにそのせいで、noteを毎週書くと宣言したのを思いきりストップさせてしまっていた。)

そして、自分の軸をしっかりさせ、対話セラピーという自分がやっている心理セラピーを再開したいと思っていること。

単発ではない講座に

もっとみる
何もしないとは何?

何もしないとは何?

会社勤めの時と比べたら、今、自由な時間が横たわっているのに、心がまだついてきていない。

朝、布団の中で、今日は一日何も予定がなくて、まだ眠いのに「今日このまま寝ていて大丈夫なんだろうか。何かするべきことがあるんじゃないだろうか。起きた方がいいんだろうか」と悩んでしまって結局布団から出れないのに心は休まらなくて疲れが残ってしまう。
もうすぐ人と組んだ仕事の一つであるオンラインセミナーがあるけど、ま

もっとみる

心が完璧に磨かれていなければ、セラピーはしてはいけないのか?

幾度となく言われるこの言葉。

「自分に自信がなければ」とか「心がフラットでなければ」とかいろんな言い方があるけど、中身は同じ。

つい最近には「精神的にフラットな地点に戻れている人は全体の3パーセントしかいない。そうでない人はセラピーをしない方がよい」という言い方をされた。
しかしもし仮にそうだとしたら、3パーセントの人が残り97パーセントの人の心を救えるのか?圧倒的に手が足りなくないか?しかも

もっとみる
一点の不自由さが、より自由を産むということ

一点の不自由さが、より自由を産むということ

ワーク中とかで、なかなか心の整理がつかないでいたことがあった。

答えを促すために、「〇〇していいんですよ」「たとえば〇〇とか」と言うことが、相手を縛るんじゃないかと思っていた。

別の時には、たとえば夢を語る会ではみんなが安心安全に心開ける場を作るための2つだけルールがあって、それが、否定しない、と最後まで聞く、なんだけど、自由に夢を語るのにルールというのが少しだけ、ひっかかってもいた。もちろん

もっとみる