マガジンのカバー画像

私の妊娠生活 切迫早産について

13
1人目〜現在まで私が経験した切迫早産に関連する記事をまとめました☺︎
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

前駆陣痛と本陣痛の見分け方&助産師が実践した陣痛中の過ごし方☺︎

前駆陣痛と本陣痛の見分け方&助産師が実践した陣痛中の過ごし方☺︎

---------
こんばんは!
助産師honoです☺︎
---------

妊娠36週4日になりました〜!

実は一昨日の昼間からお腹の張りが増え
陣痛始まった疑惑で1泊入院してきました😅

結果的に、
夜中には張りが落ち着き出産にはならず
前駆陣痛扱いで一時帰宅になりました(>_<)

今回の私のように陣痛が始まったと思って
入院してもそこから張りが落ち着いてしまい
1度帰宅することは産婦

もっとみる
【助産師の妊娠生活】妊娠33週☺︎退院日のこと

【助産師の妊娠生活】妊娠33週☺︎退院日のこと

-----------
こんにちは!
助産師honoです☺︎
今日で33w2dになりました
------------

予定通り33週0日で
退院することが出来ました〜!

まだまだ油断はできませんが
残りの妊娠生活いける所まで、、
自宅でゆっくり家族と過ごしたいと思います♪

今回の入院経過はこちら↓

最近はメンバーシップ準備記事が多めなので
今日は退院の日のことについて書いてみます。
ただの

もっとみる
【助産師の入院生活】退院決定!切迫早産の入院経過を助産師目線で振り返る

【助産師の入院生活】退院決定!切迫早産の入院経過を助産師目線で振り返る

---------
こんにちは!
切迫早産で入院中(32w6d)
助産師honoです☺︎
---------

急展開ですが!!

明日退院できることになりました〜
まだ明日で33週なので自宅安静は継続ですが
家に帰れるのは嬉しいです!

私がなぜこのタイミングで退院できる
ことになったのかをアセスメントしつつ
今回の入院中の経過を振り返りたいと思います。

●入院生活についてはこちら↓

●今回

もっとみる
【切迫早産の助産師】第2子切迫早産の経過と周産期センター入院の日

【切迫早産の助産師】第2子切迫早産の経過と周産期センター入院の日

こんばんは☺︎ 助産師honoです!

現在第2子妊娠中(31w1d)
切迫早産で自宅安静生活を送っていましたが、
先日とうとう入院になってしまいました(>_<)

今回は第2子のここまでの妊娠経過と
周産期センターに入院になった日のことを書きます。

少々長くなりますが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです☺︎

第2子切迫早産ここまでの経過前回の経緯から、ある程度早い段階でお腹が張り出すことは予

もっとみる
【切迫早産の助産師】切迫早産妊婦の助産師です!

【切迫早産の助産師】切迫早産妊婦の助産師です!

初めまして☺︎
助産師honoと申します。

プロフィールとタイトルにある通り、現在切迫早産と診断されている助産師妊婦です(・・;)

自宅安静中で時間を持て余しているので、この機会にnoteを始めてみることにしました。
興味があれば最後まで読んで下さると嬉しいです☺︎

それではよろしくお願いします!

今(2022.10.13)の私を
簡単にまとめてみた
・39歳の夫の妻(31歳)

・11歳

もっとみる