ほのぼのハウス農場 公式note

私たちは岡山県美作(みまさか)の赤土台地で野菜・お米を作っています。自然豊かな恵みであ…

ほのぼのハウス農場 公式note

私たちは岡山県美作(みまさか)の赤土台地で野菜・お米を作っています。自然豊かな恵みである落ち葉や草を畑に還し土を豊かにし、里山と共に生きる持続的な農業を行なっています。 #こどもの味覚を育む野菜 #平飼い卵 #美作 https://linktr.ee/honobono2014

マガジン

  • お山のがっこう

    ほのぼのハウスのモットーである「もう100年先も里山に子どもたちの笑い声を」を実現するため、鶏や山羊、野菜畑のある農場での活動を通して、様々なものごとのつながりを体験して知る機会をつくろうとしています。月に1回程度の不定期開催です。詳細はInstagramにて発信中。@oyamanogakko2020

  • ひまわりプロジェクト~天空の菜の花畑・ひまわり畑より~

    春は100万本の「天空の菜の花畑」 黄色い絨毯で踊るミツバチたちの姿、風に揺られる菜の花は私たちに大切なものを思い出させてくれます。 菜の花畑から言葉を紡ぎ、これからについて考えていきたいと思います。 夏は圧巻の30万本の「天空のひまわり畑」 たった10日間だけの特別な花畑。 地域や自然、人々がより有機的に、つながって助け合い、寄り添い合いながら生きてゆく社会を願って幸せの循環を創ります。

  • 遡る農場通信

    2024年、ほのぼのハウス農場は10年目を迎えます。 大勢の方々に支えていただきながら、日々、有機野菜やニワトリを育てています。今までの出会いに感謝しながら、私たちの歩みを皆さんとともに分かち合いたいと思います。

ストア

  • 商品の画像

    初めて買う方は、コレ!!お試し野菜セット(野菜約6種、卵6個)(1人~2人前)

    〜ご購入の前に必ずお読みください〜 - - - - - - - - - - - - 農場長おすすめの野菜をギュギュっと詰めてお送りします! お試し野菜セットは、お1人様1回までとさせて頂きます。 初めてご購入される方のための特別な商品となりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。 ※希望日時は、注文時に備考欄へ記載願います。 木曜日が収穫・出荷の都合上、金曜日、土曜日、日曜日の受け取りになります。 予めご了承下さい。 - - - - - - - - - - - - <商品内容> 赤土でじっくり育てた季節の野菜を約6種類と自然卵6個が入った野菜セットです。 日常的に使える野菜を中心に、スーパーには並ばない珍しい野菜も入ります。 卵は農園内の平飼い卵です。自由に走り周るニワトリは米粉や野菜くずを食べすくすく育っています。 セットの内容は時期により変化しますので詳しくは農場のInstagramにてご確認ください。
    2,700円
    honobonofarm
  • 商品の画像

    スナップエンドウ

    1袋あたり(100グラム)の価格です。 (※写真は商品のイメージです。実際の内容量は写真と異なります。)
    200円
    honobonofarm
  • 商品の画像

    初めて買う方は、コレ!!お試し野菜セット(野菜約6種、卵6個)(1人~2人前)

    〜ご購入の前に必ずお読みください〜 - - - - - - - - - - - - 農場長おすすめの野菜をギュギュっと詰めてお送りします! お試し野菜セットは、お1人様1回までとさせて頂きます。 初めてご購入される方のための特別な商品となりますので、ご理解いただけますようお願いいたします。 ※希望日時は、注文時に備考欄へ記載願います。 木曜日が収穫・出荷の都合上、金曜日、土曜日、日曜日の受け取りになります。 予めご了承下さい。 - - - - - - - - - - - - <商品内容> 赤土でじっくり育てた季節の野菜を約6種類と自然卵6個が入った野菜セットです。 日常的に使える野菜を中心に、スーパーには並ばない珍しい野菜も入ります。 卵は農園内の平飼い卵です。自由に走り周るニワトリは米粉や野菜くずを食べすくすく育っています。 セットの内容は時期により変化しますので詳しくは農場のInstagramにてご確認ください。
    2,700円
    honobonofarm
  • 商品の画像

    スナップエンドウ

    1袋あたり(100グラム)の価格です。 (※写真は商品のイメージです。実際の内容量は写真と異なります。)
    200円
    honobonofarm
  • 商品の画像

    にんにく(1個)

    今年も新しいにんにくが収穫でき始めました! 5月~採れたてフレッシュなにんにくです。 6月~徐々に乾燥させていき味が濃縮されていきます。 *1個当たりの価格です。時期により大きさや色が変わってきます。 (※写真はイメージです。実際の内容量は写真とは異なります。)
    200円
    honobonofarm
  • もっとみる

最近の記事

アフガニスタンと美作を繋ぐ上映会 2024年4月21日開催

ほのぼのハウス農場の代表・山口は中村哲医師と共に働いた経験を持ちます。山口は、自身の原点は中村哲医師と働いたことだと言います。ほのぼのハウス農場では2024年4月に天空の菜の花畑を開催。21日には特別企画として、上映会『荒野に希望の灯をともす』を行いました。当日は、映画の上映だけでなく、山口奈津子さんによる歌や山口敦史によるトークの場を設けました。この投稿では、当日の様子をお届けします。 #中村哲医師 #アフガニスタン #上映会 #平和 #オーガニック給食 息を吞むように見

    • 人々の祈りと願い 能と農に込める想い

      私たち農家は雨が降ってほしいとき、お天道様がほしいとき、「祈る」しかありません。 毎日刻々と変わり、神秘的な姿をみせてくれる菜の花畑。 私たち農家は花も咲かすことも、種を生み出すこともできません。 私たち農家はただただ汗を流して「土づくり」をすることだけできます。 私は農作業の中で土づくりをするときに一番の幸せを感じます。 それはこの土づくりが明日への豊かな収穫につながることを願い、 子どものことを頭に思い浮かべ、またご先祖さまがこれまで肥やしてくれたことに感謝することがで

      • 祈りながらの畑仕事

        2014.05.24 NO.11農場通信 吹く風が丘をかけのぼり、肌をやさしく包んでくれます。そんな過ごしやすい5月かと思っていましたが、ここ2~3日は大変暑い日が続いています。 日々、朝夕の寒暖の差が激しいですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 レタス、サンチェなどの春野菜の出荷がピークを迎えていますが、この激しい暑さのため、葉先が縮れてしまい、日に日に冷や冷やしております。何とか6月中旬ごろまではこれらの春野菜が楽しめないかと考えています。 夏野菜も少しずつ大きく

        • ドキュメンタリー映画『荒野に希望の灯をともす』上映会

          はじめに■テーマ #人権 #平和 #中東 #教育 #生き方 #希望 #土からの平和 #農民 ■日程 2024年4月21日(日) 会場13時 ■場所 美作市 作東公民館(岡山県美作市江見226-3) ■料金 一般・・・1500円     小学生~高校生・・・500円    ※菜の花畑の入場料(500円)を含む。 ■ドキュメンタリー映画『荒野に希望の灯をともす』 アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や戦乱、そして干ばつに苦しむ人々に寄り添いながら命を救い、生きる手助

        アフガニスタンと美作を繋ぐ上映会 2024年4月21日開催

        マガジン

        • お山のがっこう
          3本
        • ひまわりプロジェクト~天空の菜の花畑・ひまわり畑より~
          3本
        • 遡る農場通信
          3本
        • おやさいのおはなし
          2本
        • 飾らない農家レシピ
          3本
        • ぐっさんのつぶやき
          23本

        記事

          ちいさい菜っ葉~野菜の一生をたべる~

          2014.04.19 ほのぼの散歩道 現在、農場の主力選手は卵ですが、少しずつ春野菜も芽を出し始め、卵と共に春野菜の間引き菜などをお届けできそうです。 間引き菜は本来は捨てられるか農家が自家用に採って食してしまい、市場にはお目見えしませんが、適期の野菜が仕上がるまでに小さな間引き菜たちの存在があり、生産者だけでなく会員の方にも「野菜の一生」を食べていただけたらと考えています。 今の間引き菜のおすすめは「フレンチブレックファースト」という名のはつか大根。 白とピンクのグラデ

          ちいさい菜っ葉~野菜の一生をたべる~

          ニワトリと卵のおはなし

          ■ほのぼのハウスの平飼い卵について 現在、ほのぼのハウスでは約600羽のニワトリを飼っています。全て産卵鶏です。鶏種は羽が茶色のボリスブラウンという人懐っこい性格です。毎朝の餌やりの際はすぐに近づいてきて餌を求めてきます。平飼い養鶏のため、ゲージ飼いとは異なり、ニワトリ達が自由に走りまわるようになっており、日の出ている時間には、光を浴びたり砂浴びをして羽や皮膚についた虫を落とします。こうして自分で身体を綺麗にしてリフレッシュします。 ■餌と黄身の色 餌は米粉、米ぬか、魚

          ニワトリと卵のおはなし

          懐かしの味、簡単べったら漬け

          今回はたった3つの材料で作るべったら漬け。 懐かしい味なのに、大人も子どももポリポリ食べたくなるお漬物をご紹介! お砂糖ではなく、甘酒を使うとあっさりすっきりとしたお漬物に。 副菜にも、ちょっとしたおやつにもおすすめです♪ \農場のいまをお届け/ ▼ほのぼのハウス農場 Instagramはこちら https://www.instagram.com/honobonofarm2014/

          懐かしの味、簡単べったら漬け

          わが子のように

          2014.04.19 NO.5農場通信 「娘を育てるようだ」と妻はつぶやきながら、苗の管理を手伝ってくれています。育苗ハウスは胡瓜、トマトなどの夏野菜でいっぱいになってきました。 小さな鉢から野菜の成長に合わせて少しずつ大きな鉢に変えていきます。  こうすることで、作物もストレスを感じながら、新しい活力のある白い根を出しながら、強い苗ができていきます。 しかし、特に大きな鉢に移植したときなどは、根が一時的に切断されるために、水不足などで萎れてしまったり、弱くなって病害

          【天空の菜の花畑特別企画】元インターン生和仁ちゃんにインタビュー🎤✨

          ____まず、ほのぼのハウスとの出会いは? 和仁:私が大学1年生のとき、大学の近くにあった居場所を運営している「ぽっと」に通うように。学童や、子ども食堂、学校に行かない選択をしている子どもとか、色んな人が集う場所で。ぐっさんも、鳥大出身ということもあり、ほのぼのハウスはそこによく野菜を届けていて。私が農学部生だったということもあり、「ぐっさんのところ(美作)に野菜受け取りに行ってきて」って言われたのがきっかけで、ほのぼのハウスに通うようになったよ。それが2018年の夏でし

          【天空の菜の花畑特別企画】元インターン生和仁ちゃんにインタビュー🎤✨

          はじまり

          2014.03.07 NO.1農場通信 みなさま、こんにちは。 朝早くから畑の土の上を歩くと、ギュギュと霜柱が壊れていくのを楽しんでいましたが、ほっと山の畑で作業をしていると近いところで「ほーほけきょ」と聞こえてきました。春というのは突然やってくるのですね。こんなに大雪が降ったのは何年ぶりかという話をよく聞きますが、厳しい冬を乗り越えての春の陽気は本当にうれしいものです。 しかし、農夫の小生にとって、春の訪れは農繁期のはじまりでもあり、焦る気持ちを抑えながら、毎日作業に

          リピ確定!ふわふわ卵焼き

          卵というものはそもそもハレの日の食べ物で、 保存食でもあったので乾物屋さんに置かれるものだったんだとか。 そんな光景を直接、自分自身の目で見たことはありませんが、 2週間以上たっても白身はぷっくり、黄身をお箸ですくい上げることができる平飼い卵を食べていると本当に当時は乾物屋さんに卵が並ぶのが当たり前だったんだろうと想像されます。 簡単なのにふわふわ卵焼き 初めてできるようになった料理が卵焼きだった私にとって思い出深い一品です。 溶き卵だけでも良いですが、少しだけお水を入

          リピ確定!ふわふわ卵焼き

          もう100年先も里山に子どもたちの笑い声を

          ほのぼのハウス農場の山口です。 農家にとって年末年始は忙しく、大寒、節分、立春を迎えて いよいよ「2024年の農業がはじまるぞ!」という気持ちになってきます。 ほのぼのハウス農場も2014年の春にはじまり、今年で10年目。 こうして続けてこられたのも皆さんのご支援あってのことです。 2024年の目標2024年ほのぼのハウス農場のテーマは変わらず、 「もう100年先も里山に子どもたちの笑い声を」です。 100年先の未来を考えながら、まずは目の前のことに懸命に、コツコツと取り

          もう100年先も里山に子どもたちの笑い声を

          あっという間の、高菜ごはん

          高菜(たかな)と聞いて、どんな野菜を思い浮かべますか? お漬物? おにぎりの具? 聞いたことはあるけど… 絵には描けない! 正直、野菜のイメージがつかない方も多いのでは? 今回はそんなお野菜「高菜」についてのご紹介! 高菜は、生長すると1m以上になることから「タカナ」と呼ばれるようになったんだとか。 日本三大漬け菜の1つで、野沢菜、広島菜に並ぶ菜っ葉です。 葉や茎のピリリとした辛味が特徴です。 ふりかけや、漬物、炒め物におすすめです。 ◇◆高菜ごはん◆◇ 農家レシ

          あっという間の、高菜ごはん

          春の訪れ

          「2月は逃げる」 瞬く間に2月も後半になりました。梅の蕾もふくらみ、例年より2週間ほど早く咲き始めています。1本枝をおり、事務所に飾っています。その芳醇で上品な香りに包まれ、春の気配がいたるところで感じらるようになってきました。里山に早春を告げる鶯のさえずりも、穏やかな朝にはどこからか聞こえてきます。 季節は巡り巡り、去年の今頃はまだまだ雪に覆われていました。近所の人々や仲間たちに助けられながら、ハウスの解体や処理に追われていました。ようやくジャガイモの種を蒔けたのは、3月

          ともに分かち合う場にむかって

          2月半ば。雨が続き、開催できるか不安だったじゃがいも植え大会当日は、天気に恵まれ、約30人の方にご参加いただき、どろんこになりながらも笑顔で溢れた一日になりました。 ほのぼのハウスでは、「全ての人にオーガニックの食材を届けたい」と想いを募らせながら10年間美作で有機野菜農家を営んでいます。今年になってはじめて、美作市の学校給食にオーガニック野菜を提供することができるようになりました。 子どもたちと一緒にじゃがいもを植えて、その収穫したじゃがいもが子どもたちの給食になる。今

          ともに分かち合う場にむかって

          立冬

          カサコソカサコソ 里山の畑も囲む山々も一面彩り豊かになってきました。夏の日の追いかけられるように伸びる草のエネルギ―も今や恋しい。 昨日は村人総出の池の湖畔の草刈りでした。久びりの急斜面の草刈りのため、思わず翌日には筋肉痛でした。豊かな実りをわけてくれる田んぼも池の水なしにはいただけません。 この間の感謝を想いながら、草刈りをして、池周りをきれいにして、また来年と想いながら、日ごろ挨拶ぐらいしか交わさない農民との共同作業も豊かな時間でもありました。 最近まで間引き大根を