マガジンのカバー画像

《 みんなの本棚 》一般書コーナー

35
【こちらは一般書コーナーです】 noteで見つけた、読んでみたい素敵な本の紹介記事をこちらのマガジンでシェアさせていただきます。【共同運営マガジン】
運営しているクリエイター

#読書感想文

🌟メンバー募集中🌟《 みんなの本棚 》一般書コーナー

旅のおともに読む本は「瀬尾まいこ」がおすすめ にしき つみかさん 本当の自分を生きる。2021…

きいす
3年前
31

高校生が作った宇宙食が世界で初めて認証された!「さばの缶づめ、宇宙へいく」

「夢って本当に叶うんだな」 この言葉がこんなに胸に突き刺さるなんて、この本を読む前には想…

八木玲穏
1年前
32

あまりにわかりやすい「役に立つ古典」で、あなたも自分の限界を越えよう!!! 【読…

「役に立つ古典」 なんてシンプルなタイトルの本!と興味を惹かれ、「はじめに」を読んだとき…

【書評】人生の探し物を本が見つけてくれる〜『お探し物は図書室まで』(青山美智子)

2021年の本屋大賞ノミネート作品です。青山美智子さん『お探し物は図書室まで』。これは本好き…

2021年の最初に読んだ本

明けましておめでとうございます。 今年もnoteを通じて、多くの方々とつながりを深めたり、広…

40

原田マハ 「美しき愚かものたちのタブロー」 2019 小説

松方コレクションをご存知ですか? 「本物の西洋美術を見たことがない日本の若者のために日本…

おやつの時間をより幸せにするブックリスト

なくても生きていくことはできるけど あると幸せで、手を伸ばさずにはいられないもの。 それが、おやつ。 そんなおやつの時間。 コーヒーや紅茶、ほうじ茶をお供にするのはもちろん最高。 でも、さらにおやつへの愛が溢れる本たちと一緒なら もっと幸せな時間になること、間違いなし。 というわけで今日は、 おやつの時間がより幸せになる本、をテーマに 私のお気に入りの本を3冊、ご紹介します。 和菓子のアン 食べることが大好きな主人公、通称「アンちゃん」。 デパ地下の和

心が疲れたら『植物の私生活』を読んで、朽ちてゆく心材に思いを馳せる

定期的に読み返したくなる大好きな本がいくつもある。 たとえば梨木香歩のエッセイ、保坂和志…

39

「Unfinished Business 仕事と家庭は両立できない?」を読んでる感想

3500字のポエムです。この本を読んだ(読んでる)感想です。あまりに衝撃を受けたため、ノリと…

憧れと疑心の間で~【オタク女子が、4人で暮らしてみたら】読書感想文

大学時代、図書館司書の免許を取得するために温泉宿に2ヶ月下宿したことがあります。ああ、こ…

ミーミー
3年前
93

『蚊がいる』穂村弘 「繊細さんの心の中だ」

このnoteは、本の内容をまだその本を読んでない人に対してカッコよく語っている設定で書いてい…

46

救済の一冊。

表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬を読んだ。 オードリー 若林正恭さん著書のエッセ…

Green beans
3年前
77

みなさんの読書感想文に誘われて

初めて手に取ったのは学生のときでした。 宮本 輝。 渋カッコいい神戸のおじさん。そんなイ…