マガジンのカバー画像

季節にまつわるおしゃれの話

13
運営しているクリエイター

#洋服

12月・きいろい手ぶくろと母

12月・きいろい手ぶくろと母

母は裁縫が得意だった。

まだほやほやの赤ちゃんだった40年前の写真の中のわたしは白いニットを着ていて、それも母の手作りだったそうだ。

アルバムには他にも家族4人で、まるでスーパー銭湯で着るような(イメージだが)お揃いの洋服を着ている写真がありこれも母製。
それから叔母の結婚式の参列用にわたしのドレス、弟と従兄弟にはセーラー襟の洋服を作ってくれた。
他にもちょこちょこと、とにかく作ることが好きだ

もっとみる
8月・かわいい服を着ればかわいくなれると思っていた

8月・かわいい服を着ればかわいくなれると思っていた

わたしは洋服が好きなのだろうか。
それとも好きな洋服を着た自分が好きなのだろうか。
そんなことを考るきっかけとなった遠い夏の出来事について今日は書きたい。

中学3年生だった。
春に修学旅行があり、わたしは憧れのラフォーレ原宿に行った。

雑誌大好き少女であり、一番ときめいたのはジッパーやキューティーの世界。
当時はカラフルな髪色、厚底の靴を履いてフリルのついたデコラティブな洋服を着こなす街角スナ

もっとみる
1月・コートえらびの基準

1月・コートえらびの基準

初詣に着たいかどうか。
それを想像してワクワクするかどうか。

洋服を選ぶとき、特に便利さ重視ではなくフィーリングで購入したとき、わたしは「この服を着て旅行に行きたいなあ」といつも思う。
旅先で着ている様子を想像しテンションが上がる。

コートの場合この「旅行」が「初詣」にかわる。

-----

高校生くらいまで元旦に親戚一同で初詣に行く習慣があった。

学校は制服だし、休日も運動部に所属してい

もっとみる