見出し画像

雑談で、育児ストレスが軽くなった?!

夏休みが本格的に始まりますね〜。

仕事をしていない私は基本的に、小2の息子と年中の娘と、毎日一緒に過ごします。

どれだけ可愛い我が子でも、やっぱりずっと一緒にいるとイライラしてしまったり、
うまくいかなくて声を荒げてしまうことがあります。

最近は先日も記事にあげたように、自分の感情が荒ぶるスイッチが入りやすくなってるような気がしていて、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。。




子ども以外とのコミュニケーションで、育児ストレスが軽減した?!


そんなある、夫不在のワンオペの日。

娘は既に夏休みに入っていて、朝から晩まで一緒にいました。
息子はお昼過ぎに、学校から帰ってきます。

先ほども言ったように、子どもたちと過ごす時間が長いと、
どうしても少しずつ苛立ちが溜まってきてしまうことが多いのですが、
不思議なことにその日は、夕方になっても夜になっても、子どもたちと少し余裕を持って笑顔で話している自分がいることに気がついたのです。

はて、その日は何が違うかったんだろう?と、考えました。

振り返るといつもと違ったのはたぶん、LINEやSNSで、子ども以外の誰かと連絡をよく取っていたということ。

まるでおしゃべりするような感覚で、ポンポンポンとチャットをいくつかやり取りしていました。
今度ミスド行きましょうとか、おうちプールいつやります?とか、スレッズでコメントをし合ったりとか、ほんと他愛ない会話。

そこでピッカーン!
hona、ひらめきました。

もしかしたら、対面でなくとも誰かとコミュニケーションをすることで、私の育児に対するストレスが少し軽減されたのかも?!と。

そう仮説を立てて、少し考察してみることにします!


『会話が、ストレスを減らす』らしい


ウェブ検索すると、よく出てきたのが、

コロナ禍において、テレワークが増えて対面の雑談が減ったことで、ストレスを感じる人が増えた

という内容の記述でした。
つまり、他者とのコミュニケーションが心身のストレスを軽減させることに繋がっている、と言えるのではと思い、さらに検索を続けます。カタカタカタカタ

するとnoterさんにも、似たような検証してくださっている方がいらっしゃいました〜!

こちらの記事のなかには、会話によって脳が活性化することでストレスが緩和されるという記述がありました。


そこでさらに検索を続けると、
脳を活性化させる習慣のひとつに、会話があるという記述を見つけました!


生き残る為の『本能』を刺激するから、ストレスが軽くなる?


そこで、honaの考察。

人間は、社会的動物と言われています。
一人では生きていくことができない、つまり生き残っていくために社会関係を十分に構築することが大昔から必要とされてきて、人間の深くにインプットされた本能のひとつ、とも言えそうです。

人間の社会性を支えるもののひとつが、豊かな言語的知能の発達であり、その知能は当たり前ですが、脳が担っています。

したがって、言語を操って会話をすることは、『生き残る』本能を刺激することで脳を活性化させ、ストレスを軽減してくれるのかも、と考えました。


なお、先日した2つのウェブサイトの記載は、主に対面コミュニケーションを想定していますが、今回は対面ではないコミュニケーション。
ただ、現代人にとって、というか私にとって、 LINE や SNS へのコミュニケーションを、対面と同じくらい重要性を無意識に感じていれば、今回のこの考察も当てはまるのではないかな?と思います。


『大人同士』のコミュニケーションは、相手を気持ちよくさせる


自分の子どもと関わる時と、大人同士しかも知人などの他者で関わる時では、
どうしても会話の内容や、投げた会話に対するフィードバックが異なると思います。

相手が子ども、特に自分の子どもとなると、いい意味で気遣いがなくおたがい遠慮もない、さらに親としてはどうしても「こうしてほしい」思いが先に立ってしまって、それが結局子どもに届かなくて・・・。ということが日常的。

一方で、成熟した大人との安定的なやり取りは、相手を気持ち良くすると思います。気を遣い合いながらも、お互いの主張はできる、みたいな。

だから、子ども以外の誰か、それもある程度安心して楽しくコミュニケーションをとれる相手と雑談をすることで、長い時間子どもと過ごす1日の中でも、鬱憤を晴らしながら清々しく(笑)、子どもと接することができるのではないかな、というのが、私のこの度の結論です!


社会関係の構築は、これから私が少しずつ積み上げたいと考えていることの一つです。

LINE でも SNS でももちろん対面でも、
雑談のような会話でも少しずつ行うことで、社会関係構築にもなるし、育児のストレスを軽減することもできるかも!と思ったら、やらない手はないっ!!

夏休みはちょっと意識して、取り組んでみようかなと思います!^^



では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!


hona

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?