見出し画像

資格の勉強は楽しいのか

約1,000時間。

中小企業診断士の資格取得に
かかる勉強時間らしい。

これを着実に勉強計画を立て
実行に移す。しかも淡々と。

この継続の難しさと言うのは、
数々の資格試験に挫折してきた
からこそ実感している。

その記事はこちらに記載しているので、
ぜひご覧いただきたい。


そして継続して、合格までの道筋をたどる
ことができる人を尊敬している。

やりたいことがある。
実現したいことがある。
そのために資格を手段として、
キャリアを作っていく。

苦しい思いをしてやっと
取得するというケースも
あるだろう。


若い方を中心に多くの方が
そう考えているだろう。

今日は違った視点で、
資格と向き合う方法を
みなさんにシェアしたい。

楽しむための資格

そう、それは資格取得を
ゴールとするのではなく、
「学ぶこと」を目的にすること。

自分の趣味、興味のあること。
思い浮かべてほしい。
そして「資格」と言う単語で
検索してみると、世の中には
資格が溢れていることがわかる。

「これこそは!」と自分が
思ったものに貪欲に
チャレンジして欲しい。

自分の仕事に関連しているもの、
会社の仕事に必要だから。
そういった
外部の強制力からではなく、
自分の好奇心に忠実に従った学びは
日々の生活を必ず豊かにしてくれる


1つ例をご紹介したい。
サウナ、スパ健康アドバイザー
という資格を取得した。

これは完全に自分の趣味で取った資格だ。
サウナやスパに関する正しい知識を身に付け、
健康に活用することを目指したもの。

私が学んだこと。

サウナがなぜ健康になるのか。
温浴後のボディケアのやり方。
サウナ施設内で緊急事態が起こったときの
応急手当てのやり方。

読者の皆様にはぴんとこないことも、
私にとっては非常に興味深く、
学ぶことのプロセス、時間が
とても楽しく
感じた。

しかもわずかテキストを含め、
5000円で取得できとても
とても楽しい時間を過ごすことができた。

もちろん温浴施設でアルバイトでも
しない限り、今のところは直接は
役立たないも思う。
ただ十分に私の休日を豊かにしてくれたし、
日頃のパフォーマンスアップに
結果的につながっていると思う。

そしてこの資格は私にとって、
さらに大きな副産物をもたらした。

実は提携の温浴施設で
資格証を提示すると、
割引が受けられるのだ。
(割引の内容は施設によって異なる)

もちろん割引が受けられるのは嬉しいのだが、
本質はそこではない。

いろんな施設をめぐる「きっかけ」を
もたらしてくれるからだ。

人は何かのついでがあることで、
行動のハードルは低くなる。


例えば、出張のついでに
そこに住んでいる昔の友人と会う。

たまたま仲間が好んでいるショップに
付き合ったときに、自分も商品を
購入してみる。

私は温浴施設を巡るのが楽しい。
知らない街に出かける。
新しい風景を見るのがこんなに
楽しいとは思わなかった。

何かの小さなきっかけが、
自分の将来の楽しみを生み出すことがある。

自分のキャリアのために
資格勉強も頑張るのもいいですが、
自分の人生を楽しくするための
資格の勉強もしてみませんか。

それにしても世の中にはこんなに資格
があるのですね。
パラパラめくっているだけでも
いろんな職業があることも
分かって面白いですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。 みなさんが生き生き健康に働けるためのメッセージを発信していきます。 ぜひサポート、よろしくお願いします。