マガジンのカバー画像

書く仕事

8
フリーランスやライターについて書いたnoteまとめ
運営しているクリエイター

#フリーランス

ライターだけじゃ生きていけない?私が働き方を変えた理由

ライターだけじゃ生きていけない?私が働き方を変えた理由

この春から大学職員×ライターとして新生活を始めました。

尾道に移住して2年ちょい、フリーライターとして活動してきてその形態を手放すのは、別にライターが嫌になったわけでもフリーランスに向いていなかった〜!ってわけでもありません。

ライターだけじゃ生きていけない?ううん、そんなこともありません。ライター業にリソース全振りすれば、サラリーマン時代の月収かそれ以上はちゃんと稼げていました。

じゃあな

もっとみる
フリーライター2022上半期の振り返り

フリーライター2022上半期の振り返り

気づけば6月がものすごいスピードで過ぎ去って、7月1日、下半期へ。
ここいらで2022年の上半期を振り返ってみようと思います。

●仕事の振り返り2022年上半期は、フリーランスとして完全に独立してから1年というタイミングでした。振り返ってみると、単発・継続かかわらずさまざまなお仕事に恵まれてきたなと。この時期ならではの季節案件も1年ぶりにあったりして、1年が経ったことを実感したりなどしています。

もっとみる
ご自愛&仕事するためにホテルステイしてきたよ

ご自愛&仕事するためにホテルステイしてきたよ

突然だけど隣市のビジネスホテルに宿泊してみたよ。

宿泊代は2泊で11,000円ちょっとで、その他現地調達したものとか飲食代とか含めるともう少し出費はあったけど、結論からいうと泊まって良かったし気分転換にもなってちゃんと仕事が捗ったのでかなり良かった。またやりたいと思う。

ご自愛のためのホテルステイ仕事だけをしにホテルステイするというと高い出費だけど、今回は仕事というよりどちらかというとご自愛す

もっとみる
これは強制的に休暇をとりにいくサク旅

これは強制的に休暇をとりにいくサク旅

あ、つぶれる。

頭から血の引いていく感覚があった。
読めていなかった本を2冊持って、荷物少なで電車に乗った。

薄々気付いていたけれど、移住を機にフリーランスになってから、朝も昼も夜も仕事をしている。ある夜、工程表を作成して先方に送った夢を見て、現実と夢の境がわからなくなっていることに恐怖した。だって、超リアルだったのだ。本当に近々やんなきゃいけないことだったし、もし一瞬でも「はて?」と思わなか

もっとみる