ライバルはもう始めてる_始めるなら_今_君も乗り遅れるな____9_

チームワークの上げ方とチームビルディング

こんばんは

北海道札幌市のメンタルトレーナーの秋山です。

いよいよ、FIFA 女子ワールドカップ フランス 2019が開幕しますね。

2011年のワールドカップでは、澤穂希選手を中心に見事優勝をし果たしました。

その時に話題になったのが、「チームワーク」です。

なでしこジャパンのチームワークの良さが、世界一に繋がったと言われています。

チームワークの良さが勝利にはとても大切なことを感じている方は多いのではないでしょうか。

では、チームワークはどのようにして良くしていけば良いのでしょうか。

それは、まずはチームの目標を明確にしてメンバー全員が共有する事です。

ここまではやっているチームもあるかと思います。

更にチームワークを良くしていくには、その目標に対しての個人的な役割まで、一人ひとりが把握しておくことが重要です。

チームの目標達成のために自分は何をするべきなのか。

自分には何が必要で、何を求められているのか。

などと考えて、行動に具体的に落とし込んでおくことでチームワークが生まれ、言葉にしなくても仲間の考えている事がわかったり、変化に気づいたりできるようになります。

その結果、勝利近づいてくるという訳です。

しかし、ここまで来るためにはいくつかの段階を経ている必要があります。

 
どのチームの責任者も自分のチームをより良くしたいと考えているはずです。これは、スポーツのみならずビジネスチームも同じでしょう。 

チームが強くなるには、いくつかの段階があります。まずはリーダーやキャプテンなども決まっ ておらず、これから決めていく段階です。

この時に、リーダーに必要な要素の1つの人間性を
見極め決定する。これが第一段階です。  

次に、リーダーとその周りの数人で少し消極的な人達に思いを伝える段階です。この時に、気をつけなくてはいけないことはチームがバラバラになるリスクもあると言う事です。熱い思いを伝える場合には、時として厳しい言葉で伝え、厳しい態度で伝えるでしょう。すると、言い合いやぶつかり合いが起きます。
 
この時に重要なのが、責任者の役割です。もちろんメンバー同士がぶつかり、メンバー同士で解決するのがベストですが先述の通りチーム崩壊のリスクもあるのでこれ以上はマズいというタイミングがあれば自らそのぶつかり合いに入り解決しなくてはいけません。

リスクがある時というのは、リターンもあります。つまり、この壁を乗り越えた時にチームが1つになり強くなるタイミングだということです。このぶつかり合いが、チームが強くなる兆候だと知っていれば責任者やリーダー
は諦めることなく乗り越えていけるでしょう。
 
しかし、逆に知らなければ挫折し心が折れてしまうかもしれません。この、ぶつかり合いの第二段階を乗り越えメンバー全員が同じ方向を向き同じ目標の為に動き出す最終段階が第三段階です。
 
これらを目標とする時期までに作り上げる事ができれば、目標達成の確率も上がります。チームメンバーが立場や方法が違ったとしても、同じ目標に向かい同じ思いを持ち、課題や問題を共有して乗り越える事がチームを強くしていきます。


【お知らせ①】
メンタルトレーニングセミナー ~実践編~
モチベーション大爆発!!
本番で使える、緊張や不安を味方にして実力を発揮する方法

日時:6/22(土)
時間:19時~20時30分
場所:当事務所(中島公園駅付近)


【お知らせ②】
イップス克服セミナー
あなたはもっと輝ける!!
イップスなんか怖くないイップス克服セミナー

日時:6/23(日)
時間:19時~20時30分
場所:当事務所(中島公園駅付近)

詳しくはHPをご確認ください。


HP
http://hokkaido-mental.com/

Facebook
https://www.facebook.com/hirotaka.akiyama1

instagram
https://www.instagram.com/mentaltraineraki/

note
https://note.mu/hokkaido_mental

アメブロ
https://ameblo.jp/yipstrainer

ワードプレス
http://sapporomentaltrainer.wordpress.com

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCoGxQ0JLTImW2pCY_XDwciw?view_as=subscriber

Twitter
https://twitter.com/a_mentaltrainer

・北海道メンタルクリエイション 代表メンタルトレーナー ・イップス研究所 札幌支所 支所長 ・著書「不安な気持ちで最高の結果を出す方法」出版 小学生~プロアスリートのメンタルサポート。日本一、全国大会、海外大会出場者多数輩出。