スライド6

【6限目】若手ビジネスマン必修 鬼速PC操作術 -エクセルを好きになって-

仕事でよく使う割に、嫌いな人が多いエクセル、それは触り方を知らないから。エクセルは接し方をわきまえないと事故りやすいです。エクセル、本当に便利なやつなので、ぜひこの機会で距離を縮めてみてください

↓学習用サンプルファイル


【あるある 24】日時入力って面倒すぎやしないかい?

「この営業リストエクセルを元にアポ電しよう、最新コンタクト状況がわかるように今日の日付をいれて、あぁ、何なら時間もいれておきたい。。」

【操作術 No.24】日付「Ctrl」+「;」、時間「Ctrl」+「:」で一発入力
画面の右下やカレンダー見ながら、え~っと、今日は2019年…と打ち込むの面倒。表記も書く度にゆれたりして、憂鬱の極みです。

エクセルは賢いので実は以下のような一発入力能力を持っています
今日の日付:「Ctrl」+「;」
現在時刻:「Ctrl」+「:」

画像1

画像2

日付と時刻、連続して打つことも可能です。間にスペースを入れると見栄えもよしです
日付と時刻一気に入力:「Ctrl」+「;」→「Space」→ 「Ctrl」 +「:」

画像3


【あるある 25】このセルを黄色にしよう

「新人が入ってくるから座席表作った!新人だけこのセルを黄色にするか。カチカチ…カチカチ…新人は30人、30回もカチカチ…」
毎回毎回上のところで色選んで塗りつぶすの、面倒…

画像4

【操作術 No.25】1個前のことは、僕がやります「F4」キー
「F4」、触ったことがない人が多いと思います。F4は、「一個前の動作を再現」してくれます。
例えば今回の黄色塗りつぶし、一回やったら、他の黄色にしたいセルに移動して「F4」を押すと…

画像5

F4、本当に便利です


【あるある 26】ここのセルを編集しよっと

「カチカチ、ここのセルを編集しなきゃなぁ。あ、こっちもだ、カチカチ、カチカチ…」

【操作術 No.26】編集ボタン「F2」
編集したいセルに移動して、「F2」を押すと、編集ができます。シンプル。実はファイルやフォルダ名も「F2」で名前を編集できます

画像6


【あるある 27】上のとこの、アイコン並んでるの、何なの?

「上にアイコン並んでるのなんだろ、ここによく使うやつ設定すればいいのかな!たくさん設定してカチカチしよ!」
方向性は正しいけど、もう一歩です…

【操作術 No.27】これがなきゃ始まらない、クイックアクセスツールバー
エクセルの画面の上のところ、クイックアクセスツールバーと呼びます。個人的に、エクセルを使い倒しているか否かは、ここを見れば看破可能

画像7

クイックアクセスツールバーのすごいところは、
「Alt」+「数字キー」で設定した好みのアクションを行える
ところにあります。
まぁ、とりあえず、Altを押してみましょう。数字が浮かび上がります。

画像8

この後に「数字キー」を打つと、設定されたアクションが呼び出されます。
個人的なおすすめ設定は
クイックアクセスツールバーおすすめ設定 ------------------
「Alt」+「1」=「セルを結合して中央揃え」
「Alt」+「2」=「フォント サイズの拡大」
「Alt」+「3」=「フォント サイズの縮小」
「Alt」+「4」=「中央揃え」
「Alt」+「5」=「格子」
「Alt」+「6」=「フィルター」
------------------------------------------------------------------

です。使用頻度が高く、且つショートカットキーが存在しない、または面倒なものを厳選しています。

画像9

クイックアクセスツールバーの設定方法、カンタンに紹介します

画像10

これが設定できたら、早速やってみましょう。まずはセル結合

画像11

よくエクセルを教えて欲しいと言われたときは、まずはクイックアクセスツールバー設定から始めていたものでした。

少しでもエクセルが好きになってくれたら嬉しいです。まずはF4とか気軽なところから、どうぞ


Tips「マッチング」

世の中、色々なマッチングのプラットフォームがありますよね。人と仕事、人と住居、人と人、色々です

マッチングには共通点が多いと思います。
・なかなか、この相手がベストだ!という状況にたどり着けない
・そもそも自分の好みが何なのか、それが問題
・人生の中でそこまで選択肢がないと思いがちな
・マッチングの精度が人生の満足度を左右しがち

色々ありますね。

仕事、という観点で自分の経験を振り返ると
・ 常に、「今が一番楽しい」
・「自分が好きなこと」探しを妥協しなくて良かった
・「目の前に全力でぶつかること。それができないと逃げ続けることに」

と思っています。目の前のことに全力でぶつかりながら、自分が何を求めているのか、観察する。全力出しながら次の道も探す。新卒は大企業で、そこから転々としましたが、意外と後悔したことはありません。

ちょっと脱線しましたね。
6限目、エクセルとの出会い編、お疲れ様でした。

■次回はこちら
【7限目】若手ビジネスマン必修 鬼速PC操作術 -魅せる!パワポプレゼン編-

■PC操作術一覧は0限にまとめました
【0限目】若手ビジネスマン必修 鬼速PC操作術

#仕事 #ビジネス #note #連載 #成長 #時短 #生産性 #ライフハック #パソコン #PC #COMEMO



いざ学ぼうとすると意外と面倒なPC操作、「鬼速PC操作術」と題してまとめました。 作業時間が減り、大切なことに時間が投下されることを祈って ※二次利用時はご連絡下さい。出張PC講座も可 ※極め過ぎると仕事が集まりすぎ、高生産性社畜に陥ります。ご注意を ※実は本業はPRです