見出し画像

子どもとおうちでできる けんちく工作 day11 街をつくろう!その3

今日はお家で何しよう?
お家にあるもので自分の身の回りのお家や街をつくったり、お家の中を探検してみよう!

子ども一人で、または大人といっしょにできる、建築や街に関する工作やヒントを公開しています。
年齢は問いません。年齢別にオススメのやり方をご提案します。

今日は街をつくろう!その3。街にある建物以外のものをつくろって街を完成させよう!。

けんちく工作アトリエについては、詳しくはこちら

今日は・・・【街をつくろう!その3】

4/19につくった建物を置いた土台に、さらに建物以外のものをつくって、街を完成させよう!

用意するもの

・建物などを置いた土台(土地)
・色紙または白い紙(画用紙や折り紙など)
  色紙がなければペンや絵の具でもOK!
・ストロー
・はさみ
・のり
・色鉛筆またはペン
・そのほか材料に使えそうなリサイクルできるものなど

つくり方

1)移動する方法をつくろう!
街を行き来するには歩く他に何があるだろう?車?自転車?
電車はどうかな?
道路が完成していて電車を通す場所がなくても大丈夫!路面電車なら道路の上を走れるよ。外国ではトラムと呼ばれているよ。どの道路に路面電車を通すか考えてみよう!その時に、街のどことどこをつないで線路をつくると街の人たちが便利か考えてみよう。自分の街に路面電車が走っていなくても、もし走っていたら?と想像して考えてみよう。(地下鉄で出入り口だけつくるのもいいね!その時は出入り口をわかりやすくつくろう)

黒い紙などを細く切ってつなげていって線路をつくろう。

線路だけ、道路だけだとちょっとさみしい!電車と車もつくろう!
家にあるものでつくれないかな・・・?探してみよう!
見つからなくても大丈夫。紙で簡単につくれるよ。

少し厚手の紙を用意して、2cm×15cmくらいの大きさに切ろう。ストロー(紙ストローだとベスト)を2cmの長さに切って、黒く塗ってタイヤにするよ。何回か山折り谷折りすると写真の左のような車の形になるよ。難しかったら2回山折して、写真の右みたいな形の車にしよう!電車ももう少し長めの紙でつくって長方形に見えるように折ってみよう。

画像1

川にも移動する方法が欲しいね・・・このつくり方を応用して、船もつくれるよ!

2)建物以外のものでつくりたいものを選ぼう
昨日の街にある建物以外のものについて研究してみよう!でいろいろとアイデアが出たかな?
街路樹(歩道に生えている木)がたくさんある街もいいね!
実は今クリスマスで、イルミネーションがかざりつけられている街も素敵!

自分がいいな!と思う街に発展させていこう。

3)街を完成させてお家の人にお披露目しよう!
どんな街ができたかな?
お家の人を呼んで、できた街を説明しよう!skypeやfacetimeでおじいちゃんおばあちゃんにお披露目してもいいね。

年齢別つくり方と目標

〜2歳   保護者の方が横でつくって見せてあげましょう。
2〜4歳  保護者の方が手伝ってあげましょう。
4〜6歳  保護者の方がガイドしながら子ども主体で進めましょう。
7歳〜   基本的には子どもがつくり、迷ったりしたら参考になる街の写真などを見せてあげたりしてガイドしてあげましょう。

このプロジェクトでできること

・切る、ちぎる、貼るなどの基本的な作業の訓練
・計画を立て、計画したものをベースに実行する力を養う
・複合的なものを組み立て完成させ、プロジェクトを達成する力

もっとやってみよう

・お家の人に見せてみて、何か他にほしいお店やものはないかリクエストを聞いてみよう。
・街をもっとよくするために細かく植物を足したり、ガードレールを足したり、街にあるといいものをつくっていこう。

明日は・・・

明日は線と面と立体について研究してみよう!

保護者の方へ

完成した街はどうですか?自分の街に似ているでしょうか?それとももっといい街になったでしょうか?きっと自分の住んでいる街について考えるきっかけになったと思います。


※内容や資料の無断引用や転載はお断りしております。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?