見出し画像

一括整備法に伴う中小企業等協同組合法の改正 入管ドットコム 都総合法律事務所 弁護士 高谷滋樹

令和元年6月7日に成立した「成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律」(一括整備法)により、中小企業等協同組合法が改正されました。


一括整備法は、成年被後見人および被保佐人が不当な差別を受けずに、人権が尊重されるよう、各制度で定められている欠格条項等の適正化等を図る目的のものです。


これに伴い、中小企業等協同組合法も、役員の欠格条項が改正されました。


本改正では、「成年被後見人若しくは被保佐人又は外国の法令上これらと同様に取り扱われている者」という規定が、「心身の故障のため職務を適正に執行することができない者として主務省令で定める者」や「心身の故障のため紛争解決等業務に係る職務を適正に執行することができない者として主務省令で定める者」と改められました(改正後中小企業等協同組合法35条の4第2号、69条の2第4号イ)。


この改正により、成年後見制度の利用それ自体を理由として一律に排除するのではなく、役員に相当する能力を有しているかを個別具体的に審査することとなります。





外国人労働者に関する諸問題は、弊所 都総合法律事務所 まで御相談ください。


弊所は、外国人労働者専門の有料職業紹介事業所 「みんなのため」 も併設しております。




外国人労務顧問


夜間・休日相談、オンライン相談も承ります。


年中無休・24時間予約受付


都総合法律事務所 弁護士 高谷滋樹




入管ドットコム
http://nyuukan.com


都総合法律事務所
http://miyakosougou.kyoto.jp


有料職業紹介事業 みんなのため
http://minnanotame.com


LINE@にて、お友達登録よろしくお願いいたします。

https://page.line.me/492iyygt?openQrModal=true


YouTube チャンネル にて、放映中です。

https://www.youtube.com/channel/UCd_T5ov-pYPnuviH2mKwVag






#都総合法律事務所#中小企業#外国人労働者#成年後見制度#役員#中小企業等協同組合法#高谷滋樹#京都#入管ドットコム#関西


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?