見出し画像

HLAB Conversation #26 海外大学院生が語る多様性と学び

2020年4月26日に第26回 HLAB Conversation Where Diversity Meets Learning 〜海外大学院生が語る多様性と学び〜をオンラインで開催しました。海外の大学院で研究生活を送るHLABアラムナイ3名をお招きし、ご自身の学びやそれを通して見えた多様性についてお話いただきました。

HLAB Conversationとは

HLABにまつわるゲストをお呼びして開催しているカジュアルに語り合う学びと出会いの場です。「自分の知らない新しい世界へ」の扉となるべく、毎回様々な分野からゲストをお招きしています。

HLABでは毎月HLAB Conversationを行ってきましたが、COVID-19の影響により、今月のHLAB Conversationはオンラインでの開催となりました。

普段は東京在住のアラムナイが中心となってしまうHLAB Conversationですが、今回は国内外の高校生、大学生、社会人といった、非常にたくさんの方々にご参加いただくことができました。

オンライン開催だからこそ、HLABのよさである、国内外の幅広いネットワークと、アラムナイのつながりを感じる時間になったのではないでしょうか。

アラムナイゲスト紹介

画像1

山崎奈都子さん(HLAB 共同創業者)
1989 年生まれ、横浜育ち。小学校後半をイギリスの田舎町で過ごす。東京大学法 学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーの東京オフィス及び米国オフィスで勤務し、消費財・小売業の海外進出、マーケティング戦略立案をサポート。 その他、政府系機関にて日本の国際広報に従事。 2017 年よりHLAB へ再度参画し、 Residential College 事業の立ち上げを中心に手掛けた後、現在は MIT Sloan School of Management に在籍。


画像2

山谷渓さん (HLAB 2011高校生参加者)
1995年生まれ。プリンストン大学卒業後、スタンフォード大学School of Medicine Developmental Biology学科博士課程在学中。HLABには2011年に高校生として参加し、海外大学進学にむけて大きな刺激を受ける。現在は減数分裂での染色体について研究を進めている。(過去のインタビューはこちら


画像3

石井大智さん(HLAB 2012高校生参加者) 
1996年生まれ、広島育ち。香港中文大学博士課程在学中で、専門は移民研究。慶應義塾大学総合政策学部(SFC)卒業。HLABには2012年に高校生として参加し、SFC在学中には「THE HOUSE by HLAB 中目黒」に居住し、湘南台でのレジデンシャルカレッジの仕組み作りにも関わる。中学生の際にヨルダンで多くの難民に出会い、SFC在学中には香港の重慶大厦で難民支援を行った経験を持ち、人の移動やディアスポラに強い関心を持つ。香港情勢等について『日経ビジネス』や『現代ビジネス』においても連載を執筆。香港の抗議活動では多くのメディアの取材コーディネートもしている。Twitter: @Daichi_Ishii

それぞれが考える、多様性のあり方

今回のHLAB Conversationは二部構成になっており、第一部は全体でのセッション、第二部は3つのグループに分かれてグループセッションを行いました。最初の全体セッションでは、HLABの理念としてあげられる「多様性」について考えました。米国と香港で異なる分野について研究をしているゲストの方々から、それぞれの立場から見た多様性についてお話いただきました。

日本で外資コンサルで勤務後渡米し、MBAで学んでいるからこそ見えた多様性や、アカデミアで研究を進める上で目指すべきものとされている多様性を推進するために社会にどのように貢献するか、また、移民研究を行う上で、地域そのものの多様性が研究をする上で重要であること、それぞれの学ぶ環境や分野によって様々な多様性と学びに対する意見を頂戴しました。

第一部の全体セッションの様子はこちらよりご覧いただけます。

第二部はゲストごとに3つのグループに分かれてグループセッションを行いました。各グループにHLABスタッフの水上友理恵、河合道雄、梅原進吾がファシリテーションをいたしました。ゲストの方々からご自身の研究やキャリアについて説明していただく時間をとったのち、参加者から自由に質問していただきました。研究の内容に関する質問だけに限らず、進路についての相談など様々な質問が飛び交い、活発に交流が行われました。

第二部の様子は、HLABアラムナイに限定公開しております。HLABのアラムナイ専用Facebookグループで、5月末まで公開をいたしますので、アラムナイの皆さんは、ご確認ください。

おわりに

HLABでは「ピア・メンターシップ」の機会を創出するために、これからも定期的にコミュニティイベントを開催していきます。5月もオンラインでのHLAB Conversationを企画しておりますので、ぜひご参加ください。


執筆:佐藤玲菜 
編集:水上友理恵                         





この記事が参加している募集

イベントレポ

HLABと一緒に「多様な人々が共に住みながら学び合う」環境をつくっていきませんか?小さなサポートから、新しい時代の教育を!