hizensaga_sumiya
肥前佐嘉角屋の日記。主に味噌醤油屋女将の旦那の「食の記憶」。父から受け継いだもの、食文化、佐賀のこと、思い出などなど
。女将のレシピはこちら → http://hizensaga-sumiya.jp/recipebook/
コンソメスープ 〜 今でも反省してます
22年前の今日、 僕は佐賀から羽田へ向かう飛行機の中でコンソメスープを飲みながらおおいに反省していた。 今から22年前の1月8日、僕は父になった # 父になる 息子が産…
11
七草粥 〜 まるで呪文のような響き
1月7日。 学生の時は冬休みの終わりの日か三学期のはじまりの日で、 休みが終わる悲しさと友達と会える楽しみが入り混じる日だった。 クリスマスやお正月というイベント…
13
海老の白煮 〜 腰が曲がるまでの物語
the utagaki on 02/01/1994 その年の新年会は馴染みの焼き鳥屋さんではじまり、二次会はそのままスナックに流れた。 当時の二次会はカラオケが必須で、ステージで歌い、盛…
12
はなびら餅 〜 食べることからはじめましょう‼︎
新年おめでとうございます。 昨年はコロナ禍で大変な一年になりました。 振り返ると、 感謝を伝えたくても伝えることができないというつらい経験もしましたが、 10年後に…
16
ダージリン・ティー 〜 1987年の年末に魅了された器に紅茶を注いで振り返るこの一年
2013年から待ち焦がれたはずだった2020年 ただ昨年は年末が近づくにつれ 2020年という文字をみる度に モニョモニョした感覚に陥っていた # 2020年 # モニョモニョ そん…
11