見出し画像

【新卒採用あるある失敗パターン】あなたはどう誘いますか?

本日は、新卒採用のフロー設計でよくある失敗パターンについてお話しします。

弊社では、人事と学生のマッチングイベントを開催しております。
そこで毎回、上手くいく企業といかない企業、二分するんですね。
ではその違いは何か、

一言で言えば、「目標設定ミス」です。

まずもってこれは、イベントに参加する目的、目標を設定していることが前提になります。
単に雰囲気を知りたい、それならいいでしょう。
採用につなげる!ことが目的であれば、何らか「次」に繋げていくことが目標になるはずです。

そう、その「次」をミスるんですね。

以前にこんな企業様がいました。
「イベントに参加したのに、全然うちに興味持つ人いないんだけど!折角選考の案内も用意したのに!」

・・・
・・

気持ちは分かります。 ですが、これがダメなんです。

恋愛に置き換えたらどうでしょう??
合コンに行って、タイプの人がいたとします。
その人にを落としたいと思ったとき、どのようにアプローチをしますか?? きっと、多くの方は、「またご飯行かない?」ではないでしょうか。
「私と結婚しませんか?」と誘う人がいますでしょうか??(もしいたらゴメンナサイ)

そう。採用も同じです。
まずは、次のステップに興味を持たせる。 さらに言えば次のステップを、学生が「行ってみたい!」と思うものにデザインしておく必要があるのです。

恋愛でも、この人をデートに誘いたい!と思ったら、
「良いバーあるんだけどいかない?」
「見たい映画あるんだけど一緒にどう?」
と何かしらのきっかけを作りますよね。
そういうことなのです!
ただただ「魅力の発信が上手い」だけでは採用には成功しません。
採用に成功している大手企業勢は実はこのあたりのKPI設定と設計が本当に緻密です。
「大手だから」採用ができる、というわけでは無いのです。

仮に適した導線設計が出来たとして、そこに学生が沢山来てくれたとして、またそこでの目標設定&次への導線設計が必要になってくるのは、みなさんもうお分かりでしょう。

採用はタイヘンなのです!笑
しかしそれがおもしろくもありましょう。

この記事を見て、採用の新卒採用したことない方でもなんとなくイメージを沸かせてもらえたら嬉しい限りです。

【プロフィール】

◇lit.link
自己紹介はコチラ

◇社長のカバン持ち
社長と学生のありえないマッチングを引き起こすカバン持ちインターンメディア

◇人材ナビ
人材採用・定着・育成に関する情報提供サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?