マガジンのカバー画像

これ食べてみました

47
おうちで食べる美味しいゴハンが好きです。が、仕事先でのランチや外食でも美味しいものと出会うとハッピーになります。食べる前に写真を撮って、美味しかったらアップします。
運営しているクリエイター

#ランチ

中華そば 春夏◯冬 (あきない)@大田区蒲田

中華そば 春夏◯冬 (あきない)@大田区蒲田

今日は蒲田の10階建てのビルの屋上でのお仕事です。
前も書きましたが、エレベーターが使えないので外部階段で上り降り。
10時休憩、お昼の休憩、15時の休憩も上り降り‥‥かなりハードです。
高齢の職人さんなんかは、途中の階段で死ぬんじゃないかと思うくらい「ハァー、ハァー!ゼーゼー!」と立ち止まって息を切らしています。

そんな屋上からの風景をカシャ

ランチタイムになり、下界へ。
お目当ての店が見つ

もっとみる
味之家@大田区蒲田

味之家@大田区蒲田

今日は蒲田の現場の仕事納めです。
最後はトルコ料理で締めたいと思っていましたが、何と休業!
次目指したカツカレーのお店は大行列!

諦めて散策していると、中華料理店があり入ってみました。
味之家です。
これがこれが、コスパ良くて美味しいお店でした。
40席ほどあり、中国語が飛び交っている活気のあるお店です。

ランチで頼んだのはこのセットです。

豚肉と椎茸の炒め物
デフォで大盛りのライス
サラダ

もっとみる
黒龍@横浜市たまプラーザ

黒龍@横浜市たまプラーザ

[写真:Nyao148氏による著作物]

たまプラーザでランチをする事になりました。
この近辺のランチの平均価格は高めです(私調べ)。
アジアンビストロDaiに行こうと思いましたが、同じビルの2階に懐かしの黒龍があり今回はこちらにしました。

懐かしいのというのは、結婚前にデートランチした場所だからです。
その頃は担々麺がポピュラーではなく、それを目当てに行きました。

さて、黒龍のランチですが、

もっとみる
野郎めし@大田区蒲田 ー 2nd

野郎めし@大田区蒲田 ー 2nd

本日、蒲田駅前の商業施設のビル工事に再度行きました。
この現場、エレベーターは長らく使えず、ビル9階まで階段で上り降り。
かなり、健康的です。笑
なので、消費したカロリーを補うべく野郎めしに再度トライ。

今回は、油淋鶏定食を注文。

これまで食べた油淋鶏で一番美味しいかも!
鶏がとにかく柔らかく、衣が揚げたてで分厚くない(←ここ大事)、そして味付けが100点です!上にトッピングされたネギとのシナ

もっとみる
torch cafe@渋谷区恵比寿南

torch cafe@渋谷区恵比寿南

11月23日の祝日。ランチ場所を探しつつ、代官山から恵比寿駅に向かって6人で歩いていました。
代官山ASOをはじめ、ランチタイムの行列が至るところに‥‥
美味しくて、混んでいなくて、リーズナブル、そんなお店がありました!

恵比寿駅近くのtorch cafeです。
店内は古いマンションを改装し、壁を取っ払って広々させています。
席は40席もありますが、調理に一人、ホールに一人と二人の女性スタッフの

もっとみる
春水堂@渋谷区代官山町

春水堂@渋谷区代官山町

代官山に行きました。
ひっそりとした住宅街に美容院やパン屋さん、予約専門の時計店など、おしゃれな店舗が色々とありました。
ランチタイムに代官山駅の近くにある春水堂へ。
入り口からは想像できないくらい席数が沢山あります。40席弱かな…

とてもおいしく、味や辛さなど品よくバランスがとれていました。

ご馳走さまでした!

和鉄@大田区蒲田

和鉄@大田区蒲田

人気店のようです。
しばらく待ち、和鉄つけそばを注文。
タイムセールで950円が850円。
尚且つ大盛り無料にミニチャーシュー丼も無料。
(自制してミニチャーシュー丼は遠慮しました)

かつお出汁の効いた濃いめのつけ汁。
チャーシューが沢山入っていて、味濃いめのメンマ、ネギ、カイワレ、煮卵など。
後で気付いたのですが、カウンターに小さく「きざみ玉ねぎ、柚子胡椒は冷蔵してあるので、お声かけ下さい」と

もっとみる
ケニックカレー@渋谷区宇田川町

ケニックカレー@渋谷区宇田川町

渋谷駅から徒歩3分、井の頭通り沿いのビルの4階にあるケニックカレー。
打ち合わせの帰りに友人とランチ。

ケニックカレーは、東京の間借りカレーの流行のきっかけを作った店、そして『マツコの知らない世界』で放送され、連日長蛇の列ができるほどの人気店になりました。

私たちが訪問した平日の11時40分、タイミングよく行列はなくすんなり座れました。
スタンダードなメニューをオーダー。

それ程待つこともな

もっとみる
さらばBAR五反田店@品川区西五反田

さらばBAR五反田店@品川区西五反田

あとで知ったのですが、このお店はお笑い芸人「さらば青春の光」がランチの時間帯だけ営業をするカレー店でした。店内の席数はテーブル6席、カウンター5席、個室2席です。

ランチの時間帯でしたが、タイミングよく仲間4人と座れました。
しかしその後はすぐに行列ができました。ギリセーフ!

メニューは、少し甘めの「カリガリ マキオカリー」、少し辛めの「カリガリ 超スパイスマキオカリー」、2つのルーを組み合わ

もっとみる
イーサン食堂@大和市

イーサン食堂@大和市

小田急江ノ島線の南林間駅そばにあるタイ料理のお店。
ご夫婦で経営されており、奥様がキッチン、マスターがホールと忙しくされています。席数はかなりありますが、よく二人で切り盛りされているなと感心します。マスターは「私とティアンとイーサン食堂」というご自身の波乱万丈の人生体験記を出版されており、アマゾンで購入することができます。★4.5の高評価です。

イーサン食堂には年に数回いっていますが、今日は最初

もっとみる
新宿 なだ万賓館

新宿 なだ万賓館

SOMPO美術館の「山下 清 展」に行く前にランチに寄りました。
新宿西口駅前ビル8階にある「新宿 なだ万賓館」です。

いわゆる日本料理の懐石や御膳などのエリアと、「天ぷら処萬助」があり、後者を選択しました。カウンターで職人さんががカラッと仕上げる揚げたての天婦羅と蕎麦のセットをいただきました。

老舗のお店だけあり、先付けからはじまり、全てが美味でした!
ランチはコスパが良いと思います。

もっとみる
バサノバ@新代田(再訪)

バサノバ@新代田(再訪)

またもや世田谷区羽根木にある現場での仕事です。
という事は、「バサノバ」に行くしかありません。

前回「ラクサソバ」をオーダーしましたが、今回は「トムヤムクンソバ」をオーダー。

写真と違いスープの色はもっと赤いです。
トッピングは練り物のダンゴ、穂先メンマ、青ネギ、糸唐辛子。

まずはスープだけを飲みます。ウマッ!
トムヤムクン+豚骨+魚介系?が一つになった濃厚な味わい。
麺は細めのストレート麺

もっとみる
まるひの貝汁食堂@小田原

まるひの貝汁食堂@小田原

友達夫婦と4人で小田原、伊豆方面へ出かけました。
ランチは以前行って美味しかった場所へ。

平日にも関わらずパーキングは満車、そしてお店も満員御礼状態。
でも、ほぼ待たずに離れの席へ案内されました。

早速頼んだランチを!

刺身も煮魚も新鮮でボリューミー!
海を見ながらのランチは最高です。

ご馳走様でした!

刀削麺酒家@江東区

3LDKのマンションのリノベーション現場。
近隣を調べると中華料理屋系が多いこと。
その中でも、刀削麺を全面に出していたお店を選びました。
「刀削麺酒家」さんです。

実は初めての刀削麺。
「麻辣刀削麺」「坦々刀削麺」という魅力的なランチメニューがありましたが、茹だるような暑さのため、それらを選ぶ根性がなく「汁なし刀削麺」をチョイス。

一見サラダうどんのようですが、よく混ぜて頂きます。
おいしい

もっとみる