マガジンのカバー画像

コラム by 西山瞳

73
運営しているクリエイター

#日記

新しいプロジェクト

6歳からピアノを弾いているので、37年ぐらい弾いていることになるのですが、我ながら、37年よくも飽きずに続けているものだなと思います。 しかし、ピアノのみに集中しているわけではなくて、「音楽という行為」に飽きていないだけで、だからフルートやヴァイオリンなど違う楽器の考え方や奏法も知りたいし、特に何するわけでなくスコアを読むことも好きだし、音楽書も読むし、メタルも聴くしライブも行くし、人間が音楽を創り出すこと自体に興味があるみたいです。 ピアノは、たまたま一番最初に始めた楽器

ヴァイオリンはじめました

今年11月14日から、ヴァイオリンを練習し始めました。 「フルートやってたんじゃないの?」と言われますが、フルートも引き続き毎日練習しています。追加でヴァイオリンです。 ということで、毎日練習するものが多くて、忙しいです。 ヴァイオリン購入を検討し始めたのは、8月ぐらい。 普段共演しているヴァイオリニストmaikoさんと牧山純子さんに、ヴァイオリンを始めるにあたって、エレクトリック・ヴァイオリン 、サイレント・ヴァイオリンってどうなのかと聞いていたんですよ。 ヴァイオリン

「助けなあかん」が追加された

昨日、仕事の帰りの電車で、露出系痴漢に遭遇しました。 ある線の急行に乗って、そんなに混んでいなかったのですが、車両端の3人がけ席の真ん中に男性が一人座っており、両端は空いていたのでその片方に座りました。 そうすると、端は空いているのに、真ん中の男性が不自然にめっちゃ密着してくるので、次の停車駅になったら、車両を変えようと思ってたんです。 「次は○○○○~」と到着前のアナウンスがあったところで、その男性はおもむろに立って、降りるんだろうなとホッとしたのですが、私の方にお尻

ジェダイかもしれない

ここ最近、お世話になっていた音楽関係者の退職が続いています。 それが、適度な情熱を持って良い仕事をしていた方、情熱レベル10の人じゃなくて、情熱レベル6-8ぐらいの人です。 情熱レベル10(MAX)の人は、それ自体は素晴らしいことなのですが、仕事相手と情熱を共有できるかどうかで、随分結果が変わってくる。 情熱が合致しなければ、こちらの話は聞いてくれなくなることもあります。まあ、相性ですよね。また、細かいことを情熱レベル10で乗り切ってきているところもあるので経理や人付き合

やっつける時代は終わった/NWH感想書き散らかし(下部ネタバレ)

やっとこさスパイダーマン ノー・ウェイ・ホームが公開されました。 他の国は年末公開なのに、ネタバレにビビりながら3週間過ごしていました。 いつも行くシネコンで、初日字幕通常の初回上映に行きましたが、ほぼ満席。最近なかったことです。 ちなみに昨晩0時の最速上映も狙ってたんですけど、大雪だったから買わなくて正解でした。 ちょっとですね、いつもなら月末にまとめて感想をアップするのですが、あまりにも心にくらっており、かといって誰ともまだ話ができないので、下に感想を書きます。 人に

あけましておめでとうございます/2021年買って良かったもの

あけましておめでとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の年末は、30日にピアノの試弾の付き添いでファツィオリに行ったのが最後で(ピアノを購入する際の試弾や選定もピアニストのお仕事としてあります)、31日は料理と掃除をして、夜はずっとNetflixで「コブラ会」を視聴。見ていたら年を越しました。 1日は昼まで寝て、お節とお雑煮を食べて、コブラ会に戻りました。 コブラ会シーズン4、最高でした。 シーズン4は、息子娘世代の役者たちがとても良い。特に

今年ガンダムデビューからの量産型ズゴック

続きを書くのが非常に遅くなりました。 去年noteを始めてから一番読まれた記事が、チックコリアが亡くなった時に書いた「Now we sob...」 二番目が「体育館のピアノ」 三番目が『ロックのウラ教科書』 ですが、次がこれです。「ガンダム」 突然のガンダム。 しかも、ど素人の体験記。 今年、人生で初めて触れた大型カルチャーといえば、ガンダムでした。 経緯は上の「ガンダム歴2ヶ月からのガンプラ」記事をご覧ければ幸いですが、そもそも発端はシン・エヴァ。これを観たとこ

「楽しんで」

TBSラジオの番組「アシタノカレッジ」の12/17金曜日放送回で、ゲストのジェーン・スーさんと武田砂鉄さんが、「頑張って」という言葉についてお話しされていました。 最近は、安易に人に「頑張れ」と声をかけるのが良しとされなくなってきました。以前より「頑張れ」というワードを他人に対して使うことに、慎重になりましたよね。 それは、かつての「24時間戦えますか」みたいな前時代の「頑張り(の圧力)」が良いものではなかったと、社会的に共有されてきているからでしょう。頑張って体を壊したり

コンクール雑感

ショパンコンクールの中継をYouTubeで生配信しているので、私も楽しく見ています。 今回の日本人演奏者は、すでに有名で人気のあるピアニストがいて話題性もあり、沢山の方が観覧していて盛り上がっていますね。 私は最近クラシックは聴きに行けていないので、名前は存じ上げていても生で聴いたことがない方ばかり。どんな演奏をされるのか興味津々で前のめりで見ています。 2次予選の日本人の演奏者は全て見ましたが、小林愛実さんの演奏が、段違いに素晴らしく、感激しました。配信でこんなに心を持っ

Pieranunzi曲リスト

今月も元々ライブが少なかったうえ、キャンセルになったりしていますので、練習がはかどって良いです。 いつも生徒に、なんとなく練習するのではなく、練習を3つに分けて考えるよう伝えています。 ①技術を保つ・向上させるための練習 ②本番のために準備しないといけない練習 ③将来の自分のための練習 18歳の時から人前で演奏して収入を得ていますが、仕事が忙しいと②までで手一杯になってしまいます。 幸か不幸か、2020年コロナ禍になってから外で演奏する回数自体は減っており、日常的に③まで

コロナ禍1年経過

コロナ禍も一年を越えました。 昨年1月ぐらいから始まっていましたが、2021年4月に最初の緊急事態宣言が出て、社会生活がガラリと変わってから約一年です。 今また第四波で、東京は蔓延防止措置の適用中、大阪には緊急事態宣言が出るかという時ですが、一年ほど低空飛行で演奏活動やその他の仕事をする中で、よく話題に出たり聞かれることをまとめます。 ・ライブハウスにお客さん来てるの? 人数制限と時短の中でライブを開催していますが、体感的にはお客様は以前の半分以下です。コロナ禍が始まって以

創作現場のハラスメント実態調査特集について

私は普段、SpotifyでTBSラジオのいくつかの番組の録音をダウンロードして、移動の電車内や休憩時間に聞いているのですが、「荻上チキ・セッション」4月7日放送分の「創作現場のハラスメント実態調査から何がわかったのか」の特集を今日聞いて、非常に心に堪えました。 私自身の立場では容易に想像できる案件ばかりで、聞いていて辛くなって途中で一度聞くのをやめました。 しかし、音楽をはじめ、カルチャーを楽しむ方には多少現状を知ってもらえるとシーン全体の予防になるかなということもあるので、

進撃の巨人 最終回

進撃の巨人が終わってしまいました… 先ほどKindleで最終回を読みました。 最初の頃から考えると、本当に遠くにきてしまいました。 読んでいる我々も、まさかこんなところに連れて来られるとは思ってもみませんでしたね。マーレ編が始まってから、どんどん別種の面白さが加わって、最終回を読んだ後は嘆息するしかありません。 進撃の話、2回目です。 ハンジさんの話です。 なぜかこのキャラだけは「さん」付けにしてしまいますが、調査兵団のハンジさんです。読者の女性に非常に人気があるキャラで

有料
100

ドキュメンタリー映画とアーティストのニュースレター

最近、素晴らしい内容のドキュメンタリー映画を続けて2本、Netflixで観ました。 『トランスジェンダーとハリウッド:過去、現在、そして』(原題 Disclosure) 『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち』 前者は〈トランスジェンダーの役をシスジェンダーが演じること〉の問題を、日本アカデミー賞の関連ニュースを見ていて自分は全く無知だなと思って、評判の良かったこのドキュメンタリーを見たのですが、これは見る前と見た後で、映画を見る目が変わってしまう内容で

有料
100