見出し画像

良いわねお気楽で…と言われるくらいの、ミクロな幸せを感じていきたい

こんにちは、高塚アカネです。

四畳の部屋に借りぐらしを始めて、カプセルホテルと比較するのは違うと思うんですが、やっぱり小さくとも、自分のテリトリーがあることってこんなにも安心するんだな、とびっくりしています。

わりと静かなエリアに部屋を借りた、ということもあるのですが、夜の睡眠の質がかなり上がっていて、仕事の負荷が減ってきまして…。

こういうことは、最近、涙が出るくらいに嬉しいです。(※高塚アカネ(39)、実は涙もろいです)

涙もろいうえ、こういうの「幸せだ!」と思うことが増え、最近独り言のように、「私、幸せでは(;'∀')」…と、思わず声に出てしまう日がありました。

そのきっかけになったことがものすごく小さいことで、脳内で「高塚アカネ劇場」が繰り広げられてしまったんです。

小さすぎる幸せ

高塚が「あぁ~これ幸せ!」と思ったことは、

夜、爆食いをしないでトマトを切って夕食にした

高塚、仕事が忙しくなると、ストレスなのか「爆食い」をするという自覚がありました。

睡眠をどうやら食べ物でカバーしようとするらしく、ゴハンは大盛、唐揚げは6個…みたいな(;'∀')

さらにその夕食を取った後、何だかさらに小腹がすいて、シュークリームなどをぱくついていて。
これで7月の私の食費は8万を越えました。(事実の価格です。一人です。)

このストレスが、四畳の部屋に住んでみたとたんにどうでしょう。睡眠はよくとれる、仕事の調子もいい…といいことづくめで、ある夜、「お腹空かないな」と思った日がありました。

スーパーによったところ、トマトが30%オフ。これは呼ばれているのではと思い、購入して持ち帰り、その日の夕食は「塩トマト」と「酔わない檸檬堂」になりました。(ヒアルガヘイ!)

この健康的極まりない食事をしたとき、「爆食い」も、自傷行為のように感じてしまったんですよね…(;'∀')(高塚、こういう生活をしているとき、大体ストレスでやられてます)

健康的で、健やかな毎日。これを30%オフのトマト150円に感じられるんですから、私もなかなか、お気楽ものよな(;'∀')…と自覚します。

朝、6時に起きてコインランドリー

カプセルホテルでなかなか苦心し、睡眠時間もけずれるくらい苦しめられたものといったらやっぱり洗濯乾燥です。

ホテルには大体洗濯機、乾燥機はあり、ドラム式のホテルもあるなど、洗濯には苦労しなかったんですが、その時間。

ホテルは単身利用を想定されているので乾燥機が小さく、洗濯乾燥で合計1時間30分程度~ドラム式洗濯機においては、120分(2時間)という時間設定の機械もありました。この時間はほおっておくわけにもいかず、取り出さねばならないので、夜洗濯をするときには、お風呂に入り、PCを開くなどして待って洗濯を完了させて就寝しておりました。

これが私の睡眠時間を密かに削っていたんだ、と言うのを理解したのは、高塚は大型施設のコインランドリー生活を始めてからです。

大型施設では、コインランドリーのサイズが桁違い。家族向きですので、10キロとか、超・大型になります。

これで乾燥機を回したら、1人分の洗濯なぞ2日分でも5キロくらいですので、20分回せば、デニムがからっからで(;'∀')!

洗濯30分、乾燥20分、で、徒歩で向かうにしても、洗濯が1時間あれば、洗濯は完了するという安心感から、高塚は朝洗濯にいま、切り替えております。

朝6時に起き、洗濯。掃除などをして待ち、コインランドリーへ向かって乾燥。帰ってきても、朝7時です。

優雅にコーヒーを飲んで、会社に向かったんですが、これがもうすっきり睡眠した後の朝ということもあって、「しあわせか(;'∀')」…と相成ったわけです。

脳内劇場で「良いわねお気楽で…」

自分で思わず「しあわせか(;'∀')」とつぶやいたとき、お金もかかっていないうえに毎日の何気ない一幕すぎる幸せに気づいてしまって、脳内から「あれ?私ってこんなにお気楽だったけか(;'∀')」と自己ツッコミまでいれてしまったほどでした。

甥がおりまして、仲のいいお姉さんもいるんですが、家族がいらしたり、子どもなんかいようなら、洗濯とか食事って、戦争だと思います。身近に見ているので、高塚もよくわかります。(;'∀')

家族とは離れてますし、戦地に近い場所で一人、という状態ですが、独りでも、こんな小さいところで、「ほっ」とできること。

生活のなかに、小さい幸せを見つけられること。

高塚は小さい男の子を抱えたお姉さんを見ていると、「暮らしこそ大変」という見方もできることはとても分かるんですが。

「お気楽でいいわねぇ(;'∀')」と言われんばかりに、「幸せなぞ黙ってても来てくれないんだから。

暮らしの中の小さいところに気づきを得るのだよ!!!(;'∀')」と、声を大にして言いたいなぁ。

今日のnoteはちょっと、「すごく幸せ」だったので、頭に1,2本お花が咲いているかもしれません(;'∀')!

◆  ◆

ただただ、4畳の部屋の暮らしが好きです(;'∀')

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!