見出し画像

自分で自分の機嫌を取る日(今こんな気分)

こんにちは、高塚アカネです。

コラムを続けてきました2月、はやくも10日が過ぎました。

1月からの速度が早すぎませんか2023年先生…!!!( ;∀;)

1か月、という期間は素晴らしいものがありまして、

・クレジットカードの引き落としは完了し…
・髪の毛は1センチは伸びて…

何だか、顔がボロボロになってきまして!!( ;∀;)

年末でリフレッシュした分つやつやして迎えられたお正月とは違い、なんだか顔の皮は向けて、唇は青く、くまができている。…という、悲惨な状態の顔が鏡には映っておりました。

そういう日こそ、という思いで、「今こんな気分」のお題を拾わせていただきます。

顔そりにいっております

高塚、女性なんですが、理容室でのサービスにある、「レディースシェービング」の大ファンだったりしています。

アカスリもそうなんですが、美容関係は「落とす」を見直せるサービスが大好きです。

好きだなぁ、これはやりたいなぁ、というものだけを厳選して美容関係を楽しんでいるんですが、好きなものと言うと

・アカスリ
・美容室
・レディースシェービング
・ネイル(切るほうです)

…という感じで、ぜんぶ見事、落とす、切る、というサービスだけ残ってきたのかな、という印象です。

(その結果、塗ったり、つけたりするプラスの美容は去っていきました)

そして今回の主題にさせてもらっている、「レディースシェービング」に戻ります。これは男性のひげそりの女性版、ですが、これの何がいいかというと、

・顔の毛は一掃される(産毛もぜんぶ)。
・顔の角質がとれる。

…これがすっごく!!いいんです!!

顔の角質がとれますので、シェービングが終わると、顔が一皮むけた(実際本当にそうなんだと思うんですが)感じでの、むきたて卵肌になれます!!( ;∀;)<これが嬉しいんだよ…!!

そして、角質をぜんぶ一掃したら、実際数日間はちょっと、要注意日でして、ちょっとゆらいだり、赤くなったりすることがあるので、おとなしく。

その期間を過ぎての1週間くらい後でしょうか。

もー、化粧水ぜんぶ吸い込んだんじゃないかな???(;'∀')

そう思えるくらいに、基礎化粧が楽しくなるんですよ…!!!( ;∀;)

この感動は、角質がなくなって、化粧水という化粧水の効果を全力で感じられるようになることに由来する…とは、補足まで!!

そしてレディースシェービングは、角質を落とすものなので、ターンオーバーに合わせると、よりよい、ということがわかってきています。

これがざっくり、1か月のスパンなんです。

1か月の美容で気づく、「余裕」

1か月、と書くと、短いようですが、実はけっこう長い期間なんですね。

角質はたまりますし、爪なんかも伸びますし、髪も伸びて、もさっとしてきます。

この1か月を、高塚は冒頭、「早すぎる!!」と書きましたが、そういうせわしない毎日にこそ、

立ち止まる。

早いよあれもこれもやらなきゃ!と気があせるんですが、そういうときに「なりふりをかまっていない」という場合。

けっこう、大人な高塚。(40目前です)
オトナで、その余裕のなさって。
傍目に「痛い」と知っている( ;∀;)

ここからは、高塚の持論です。もし同じ境遇の女性がいたら、一緒にぜひ、考えさせてください。

高塚は人生の要所要所で、「女性が多い職場」(学校しかり)を経験してきているんですが、

40歳前後の女性で、なりふり構わない感じに見える女性ほど、痛々しく見えるんですよ…( ;∀;)コワい

なんででしょうね? なんだか、悲しくなるほど、余裕がないんですよ( ;∀;)

こう感じる理由を、一般論に求めてみよう、と思って、軽く検索をかけてみました。

・顔つきがきつくなる(人当たりが悪くなる)
・近寄りがたい
・実際、イライラしている
・もしくは、いじけてみえる(しゅんとしていたり、暗い)

高塚はこの検索結果に、ぞっとしてしまった…( ;∀;)

仕事だから、とか、忙しいから、とかと言っているときほど、

「大変なんだけど。」との、アピール??

…これ!!!(;'∀')

正直に、自分を振り返って焦ってしまいました。

自分のことを犠牲に頑張ってるんだけど、私? の図式か!!(;'∀')

高塚がこの事実にぞっとするのは、実は子供のころから、身近な女性性(とくに母親です)に、

子ども(暗に、高塚です)がいるから美容室にも行けない
仕事で…(同上)

これを、はっきり、母から聞いて育ってきたところがあります。だからこそだと思うんですが、

こういう思考をしている人は、単純に怖い!!(;'∀')

「ごめんよぉ( ;∀;)」…とは思うも、どうしようもない理由で「美容室」に行けないという母に、今なら突っ込める。

誰かのせいにして美容をあきらめるなと!!!(力説)

大人になるといろんなことが見えるもんですね(;'∀')。

高塚は若かりしころの母にそう思うからこそですが、

余裕がないと思うときほど「美容デー」を入れて、自分で自分の機嫌をとるのだ。…と思いながら活動しています。

自分の機嫌をとるべし

余裕がなく見える人ほど怖いのは、まわりに当たり散らす「台風」みたいなところがあるからだとうっすら見えてまいりました。

そういう人になりたくないな、というのもあります。被害者を増やしたくないのもあります。

だからわたしは定期的に立ち止まり、自分の機嫌を取るべく「美容デー」を入れるのだ。と、このnoteで宣言させていただきたく思います( ;∀;)

見た目からして不機嫌(ブス)になってはいかん!!!

宝塚のブス25か条を胸に、頑張っていきたいです。

◆  ◆

自分を振り返ろう!!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!