MEGUMIさんの美容本をみて、物欲が刺激されるも

こんにちは、高塚アカネです。

「美容」に関する情報が大好きで、ミニマリストになった今、多くのコスメを手にするよりも、確実な情報で的確なケアがしたい。

そんな思いで、いまとても流行して売れている、「MEGUMI」さんの本を読みました。

キレイはこれでつくれます

なんと魅力的なタイトルか!!!(;'∀')

高塚、早々に飛びつきまして、貪るように読んでおります。

この本を読んでの感想は、多数あるんですが、

①シートマスクってすごかったんだな

昔、韓国コスメが流行したころの2010年代、高塚の第1次シートマスクブーム(マイブームです(;'∀'))が到来しました。

その当時はミシャや、スキンフードと言ったかわいくおしゃれな韓国コスメブランドが徐々に有名になってきたころで、日本には1店舗もない、とか、そういう時代に韓国に行ってしまって、ドはまりしたんですね(;'∀')

韓国からお土産として持ち帰ってきたシートマスクは、50枚はくだらなかったと思います。毎日せっせと使っていたんですが、このとき、わたしは知らなかった気がします。

「シートマスクをそもそも初めて使うから、感動したんじゃないか?」

実は今でもうっすら思います。シートマスクをそれまで全く知らなかった女子が、初めてシートマスクを使い、それが「たまたま韓国で買ったもの」だったならば。

韓国のコスメは確かに優秀。でもそれ以上に、「シートマスク」がすごかったんじゃなかろうかとよぎるんですよね(;'∀')

このMEGUMIさんの本で紹介されているもので、パワーワードに感じたのは「ルルルン」、いいよ。です。

ルルルン、ドラッグストアとかで購入できる、プチプラすぎて盤石の安心感がある、あのシートマスクです。(思い出されますでしょうか(;'∀'))

お高いシートマスクを使うから女優さんってきれいなんでしょ、なんて、MEGUMIさんの本はいいませんね(;'∀')
ルルルンみたいに、毎日使えるものを使いなさい、と書かれていました。

私の、最初のシートマスクの入り口は韓国コスメでした。ところがところが…。

シートマスクならば、国内外問わずで、価格も問わずで、正直どれでもお好きなものを選べばいいよ。くらいのハードルの低さ。

ルルルンがくるとは!!

シートマスクってすごいんだな、と思うんですが、2010年ごろ韓国コスメでブームを作ったも、第2次、第3次くらいのシートマスクブームが、この本の登場で来そうな気がしてなりません(;'∀')

②シャンプーにブラシが使いたくなった

MEGUMIさんの本は顔の話だけでなくて、髪や歯にも言及されています。

髪の毛のケアで紹介されているものは、

・シャンプーブラシ
・くるくるドライヤー

など。

正直に書きますと、この記事を見たとき、高塚は思わずAmazonでシャンプーブラシを検索しました(;'∀')

欲しいと思わせるパワーがさく裂したこのMEGUMIさんの本ですが、とはいえ、アドレスホッパーで全身洗浄料で洗っているような女です。

結果としてはカートに入らなかったのですが、定住して、美容にこだわれるようになったら、やってみたくなるヘアケアがふんだんに書かれております。(;'∀')

③歯を大事にしようと思う

キレイな人って歯もきれいですよね。歯の美にも言及されているこちらの本は、歯磨きしよう!!(;'∀')…と思わせてくれるパワフルな内容でした。

高塚は本を読み、見習いまして、歯磨きの回数を少し増やしております。(食後3回+寝る前1回、朝起きたとき1回という感じです)リステリンなど液体はみがきを常に持ち歩いているので、歯磨きはホテルライフでもたいへんハードルが低く助かりました。

歯を大事にし始めたら、最近、水で歯を磨くジェットウォッシャーが欲しいです(;'∀')

物欲が果てしないな。…とは、ひしひし思うこの頃です!!!

心に響いたのは

「キレイ」を意識することの中には、「女性性」を大事にすることも含む、という内容がありました。

このパートでは、ちょっと日本では書きにくい、デリケートゾーンの話だったり、「フェムテック」といった技術でサポートが始まっている「女性のお悩み」系の話が展開されておりました。

この話が先進している「フランス」では、女性がいつまでも若々しく元気であるような気持ちがします。と、意訳するとこのような記載が本の中にあったんですが、「美しくあろう!」という前向きなマインドが、傍目に見ても健康的で、外向的で、元気な様子であるならば、この「ご機嫌」な感じが素晴らしいですよね。

自分を大事にするから人も大事にできる、って、本当にありそう。(;'∀')

自分にごりごりに厳しい時期を経ている高塚、自分をまず見つめなおしたい所存です( ;∀;)

◆  ◆

むさぼるように読書中です~(;'∀')

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!