マガジンのカバー画像

エッセイ【仕事・マネーライフほか】

245
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 仕事・ビジネス関係はもちろん、マネーライフ、お金の管理関係の話の部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#生活

買物に冷静になるミニマリスト

こんにちは、高塚アカネです。 最近、やっぱり毎日せっせと使うものって、なくなります。 ・…

「定番」を決めるといいこと目白押し

こんにちは、高塚アカネです。 最近、お金についてを考え直したいアラフォーでして、雑誌・「…

少ないお金で「豊か」に

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、過去激しすぎる浪費家でして(;'∀')。 お酒を飲んでい…

食事のミニマルを考えてみて

こんにちは、高塚アカネです。 もともとは家を一回捨てて、アドレスホッパーとしてホテルを渡…

「静かな退職」をしたようです

こんにちは、高塚アカネです。 数日間の読書熱、失礼いたしました!(;'∀') ただ、読書後、…

良いわねお気楽で…と言われるくらいの、ミクロな幸せを感じていきたい

こんにちは、高塚アカネです。 四畳の部屋に借りぐらしを始めて、カプセルホテルと比較するの…

理想の暮らしの妄想が楽しくて

こんにちは、高塚アカネです。 最近、本気で住まいについて考えています。 まず、高塚はアドレスホッパーをしておりまして、いろんな場所へ行くんですが、ちょうどいい位置・中間地点に、「トランクルーム」を借りています。 どこへ行くにも便利で、そのトランクルームがあるから、高塚のアドレスホッパーライフは支えられていると言ってよいものになっています。 この「ターミナル」に、もしも住めたらな。 そう思ってからですが、いろんな場所に行くのに便利な場所に「住まう」ということを、本気で

ミニマリストを自称する筆者が今月買ったもの

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、自称しておりますが、ミニマリストでございます!!(力…

毎朝が楽しい

こんにちは、高塚アカネです。 今日は唐突に、こんな話からnoteを書き始めてみたいと思います…

住む場所を本気で考えている

こんにちは、高塚アカネです。 高塚はアドレスホッパーでして、もうデビューして1年になりま…

暮らしをまじめに考える

こんにちは、高塚アカネです。 最近、noteのプロフィール部分を少しだけいじってみました。 …

30代最後に、50歳の夢をみている

こんにちは、高塚アカネです。 なんで今なんだろうな、と思えてならないんですが、最近本当に…

Vlogを見て、脳に「理想」を焼き付けようと思った話です

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、SNSではこのnote以外に、youtubeをプレミアム登録してお…

楽しかった!思い出で生かされる、寝不足の朝

こんにちは、高塚アカネです。 先日、「ソバーキュリアス、酒場で大盛り上がり」という記事を書きました。 この日、本当に実は、楽しくて、お酒なんて一切飲んでいないのに、深夜の2時まで、友人や店員さんと、話し込んでしまったんです。 帰って、もちろん眠ったんですが、寝不足になりますよね(;'∀') なのに、翌朝がふわふわしたように朝早くに目が覚めて、眠いハズなのに、なんだか、わくわくしましてね…。 いまこのnoteに向かっているんですが、楽しかったせいで、にやけているほどな