見出し画像

“宅配ピザ衝動”について

こんばんは!

みなさんは宅配ピザ頼んだことありますか?

私は一人暮らしをしていて、無性に宅配ピザが食べたくなる時があります。

もともとピザが大好きで、実家にいる時は親が手作りしてくれたほどでした。

でも宅配ピザはしたことがなくて、一人暮らしになってからやっと出来る!と思って、パーティーでもなんでもなく、自分一人で食べる用に注文しました。

この、無性に宅配ピザを食べたくなる気持ちのことを“宅配ピザ衝動”と言います。(笑)

この衝動が起きた時、私の中で葛藤が始まります。

心の赴くまま注文したい!
けど一人暮らしでお金に余裕もないのにそんなことしてる場合じゃない!
でも食べたい!一番小さいのならいい?
安めのならいい?
でもどうせなら食べたいもの注文しなきゃ!
いやいや、なんで買う方向で進んでんの。
そもそも冷蔵庫に食料入ってんだから、作りなよ!
でもすぐ食べたい、、、、

これが永遠続きます(笑)

まあ結局頼むのですが、それがそんなに罪悪感がなくて

ついこの前テレビで、衝動が起こるその前に人はその物事をした時の損得を先に考えているという話を聞きました。

え、衝動なのに?

ちょっとびっくりですよね。

もし考えているということが本当なら、衝動が抑えられず何かをした時でも、そのプラス面がマイナス面を上回っていると既に判断されてるのか?!

何はともあれ、私はピザを注文。

その後の心の動きは、

注文したった!!!
やったぜ!
くるまでに洗い物終わらせよ!!
(昨日休みで家にずっといたのにシンクに溜まっていた洗い物全部終わらせる。
やったあ!すっきり!
寒くなったし布団のシーツ変えがてらあったかい布団にかえるか!

思ったよりポジティブじゃないですか?

何かにお金を払った途端、これやっといたほうがいいということのスイッチが入って、洗い物が終わることで家の綺麗も、精神衛生も整いました(笑)

1960円で。

どうですか?高いですかね?安いですかね?

美味しいピザ、溜まった洗い物のやる気、ワクワク、
1960円で買いました。

本当はコスパ悪いのかな?って思ったけど
自分がいい気分なのでそれでいいですね。

ワクワクした気持ちでお金を払う時、想像以上の達成感がありました。もしかしたらこういう気持ちでお金と接しているとお金も人も幸せも集まってくるのかなって気がしました。

そして、私はこういう瞬間のために働いてるんかもしれない(笑)

好きなドラマ見て、推しの出演番組見て、のんびりします!

あしたもゆるくいきましょ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?