マガジン

  • あったら便利な物

記事一覧

心が開いている状態とは

心が閉じている状態とは、、 「やりたくない、おもしろくない、つまんない、ばかにされそうで本心を言えない、人に会いたくない」 もしそうだとすると、、その反対の状態…

HisaBow
3か月前

Artの定義

Artの定義 「動機の段階において 一切の評価と報酬を期待しない 純粋な生命活動」 芸術とは 本来遊びなんだとおもう 行う動機が、世に媚びるためだったり 生活の糧を得…

HisaBow
10か月前

Canon R シリーズのカメラ、マニュアルレンズ手ブレ補正について

Canon RFレンズとEFレンズ 以外のレンズは、 手ブレ補正のサポートしておりません。 古いCanonのオールドレンズをマウントアダプターでCanon Rシリーズに装着しても、手ブ…

HisaBow
1年前
7

短期的目的は在った方がよいが

夢や希望なんてものは要らない

"今"やる氣があることを実践するだけ

2023/02/11 昼

HisaBow
1年前

仕事には、喜びと尊厳が必要。

勤め人でも、雇用する企業に、雇用される側の人に対してリスペクトがないような企業なら、そんな会社は見限った方がよいと思う。

HisaBow
1年前

学校も含めて、好きでもないことに努力したことがない。

HisaBow
1年前

人は、活躍するために生まれて来た

活躍しているとは=プラスの自分の存在を、天地に喜んでもらっている状態のこと

個人の天地の基軸は自分自身にあるのだから、自分が喜んでいる状態を活躍しているという

自分が喜こんでいる状態に導けば、活躍している状態という事になる

HisaBow
1年前

死は、生の世界から見たら
とてつもなく悲しい不幸だが、、

死は生の一形態に過ぎない。

生きているうちに、そのように信じ切れるようになれるのか今の時点では分からない。

HisaBow
1年前

理想論と言われるかもしれないが、本当はどんな状況であろうと、、
あゝ幸せだな..と心の底からおもうことはできる。
そして、未来は今の連続でしかないのだから、今の幸せに氣づき感謝できない者に、
幸せな将来があるわけが無いのだろう。

HisaBow
2年前

強我=力み

従順=虚脱

素直=リラックス


我とは、焦り・無視・怠け・強要・欲・etc、、
人に迷惑をかけてないなら、悪いこではないが、自分のためだけの行い。



HisaBow
2年前

Gerry Lopez は

Just flow with it. と言っているが、、

その"it"とは、何なのだろう?



Just flow with it.

but, what is "it"?

HisaBow
2年前

心が開いている状態とは

心が閉じている状態とは、、
「やりたくない、おもしろくない、つまんない、ばかにされそうで本心を言えない、人に会いたくない」

もしそうだとすると、、その反対の状態だと心が開いていると言うことになる

結局は、、
「氣がでている状態」のことを、
心が開いているということなのだと思う

Artの定義

Artの定義
「動機の段階において 一切の評価と報酬を期待しない 純粋な生命活動」

芸術とは 本来遊びなんだとおもう

行う動機が、世に媚びるためだったり
生活の糧を得るためのものは不純とも云える

人の役に立つことを目指すのではなく
自分の中の神(真我)が喜ぶことをするのが目的

その行為=過程のことを、Artと言うのだとおもう

生業がArtという肩書きは、なんか違うような気がする

 *

もっとみる

Canon R シリーズのカメラ、マニュアルレンズ手ブレ補正について

Canon RFレンズとEFレンズ 以外のレンズは、
手ブレ補正のサポートしておりません。

古いCanonのオールドレンズをマウントアダプターでCanon Rシリーズに装着しても、手ブレ補正は非対応です。

SONYのαシリーズは、どのメーカーのオールドレンズであろうとマウントアダプターをつければ手ブレ補正が使えるというのに、Canonはまったく対応しておりません。

ミラーレスカメラはオールド

もっとみる

短期的目的は在った方がよいが

夢や希望なんてものは要らない

"今"やる氣があることを実践するだけ

2023/02/11 昼

仕事には、喜びと尊厳が必要。

勤め人でも、雇用する企業に、雇用される側の人に対してリスペクトがないような企業なら、そんな会社は見限った方がよいと思う。

学校も含めて、好きでもないことに努力したことがない。

人は、活躍するために生まれて来た

活躍しているとは=プラスの自分の存在を、天地に喜んでもらっている状態のこと

個人の天地の基軸は自分自身にあるのだから、自分が喜んでいる状態を活躍しているという

自分が喜こんでいる状態に導けば、活躍している状態という事になる

死は、生の世界から見たら
とてつもなく悲しい不幸だが、、

死は生の一形態に過ぎない。

生きているうちに、そのように信じ切れるようになれるのか今の時点では分からない。

理想論と言われるかもしれないが、本当はどんな状況であろうと、、
あゝ幸せだな..と心の底からおもうことはできる。
そして、未来は今の連続でしかないのだから、今の幸せに氣づき感謝できない者に、
幸せな将来があるわけが無いのだろう。

強我=力み

従順=虚脱

素直=リラックス


我とは、焦り・無視・怠け・強要・欲・etc、、
人に迷惑をかけてないなら、悪いこではないが、自分のためだけの行い。



Gerry Lopez は

Just flow with it. と言っているが、、

その"it"とは、何なのだろう?



Just flow with it.

but, what is "it"?