見出し画像

大人だって褒めて伸ばそう

「大人だって褒められたい」

最近、いつ褒められましたか?

大人になると求められることが多くなり。

仕事だから。
母親だから。

できてあたり前のハードルが毎年上がっていく一方で。

褒めてもらえる。
自分を認めてあげられる。

そんな時間は減っていく。

それでも、今年こそ。

資格を取ろう。
ダイエットをしよう。

何か行動しよう。

そんな想いを抱えながらも、小さなやる気。
小さな一歩は認められず。

「たったそんなけ?」
「そんなことより、〇〇しなよ」

そんな無責任な言葉で簡単につぶされていく。

そんなあなたと一緒に積み重ねる一歩。

それを認めてあげられる場所として、ほぼ毎日開いているのが。

ひささんの『褒めて伸ばす自習室』です。



褒めて伸ばす自習室とは

【概要】

  • 『褒めて伸ばす自習室』の目的は、小さな一歩を認めてあなたがなりたい自分に成長できる一歩を積み重ねられることです。

  • X(旧Twitter)のアカウントでほぼ毎日行っているスペース『ひささんのお部屋』の無料コンテンツです。

  • スペース開催中にリプやDMで、できたことや今日やることをお声かけしてもらえたことを褒めます

  • 公式LINEでサポートを受けている方は、公式LINEのトークルームでも大丈夫です。

【注意事項】

  • どんな小さな一歩でも大丈夫です。

  • 例:「勉強しようと思ってテキストを開きました」「スクワット1回しました」など。

【参加方法】

  • オンライン家庭教師のアカウントでスペースを不定期に行っています。フォローして通知を受け取ったり、DMなどからお声かけ下さい。

  • スペースの参加方法については、下記リンク記事などを参考にして下さい。


ひささんの日課

自習室という形を取り、自身も『自分らしく生きられる大人を増やす』ビジョンのために、小さな一歩を積み重ねています。

下に、主な日課についてまとめてみました。

①スペースの開催

「誰かと繋がっていることで安心したい」
「ひささんも頑張ってるから私も頑張ろう」
「ひささんとお話してみたい」
そんな人のために、ほぼ毎日スペースの開催を継続しています。

②10分英語学習

将来、海外の人のお役にも立てるように、毎日10分の英語スピーチ動画をシャドーイングしています。

英語の資格取得は目標としておらず、英語を通し海外の方々と交流し、価値観に触れたり、相手の国の文化や現状を知ることを目標にしています。

150日間で、インドネシアやドイツ、キルギス、インド、サウジアラビア、トルコ、韓国など様々な国の方々と交流でき、海外のお菓子やお酒・調味料や宗教的な文化、日本のアニメや映画・食文化などへの評価などを知る事ができました。

大学生時代にノルウェーとデンマークへの海外研修の経験はありましたが、この日課の継続や実際の交流によって英語へのハードルが下がりました。

そんな経験を活かし、共感してくれる仲間と『英語交流サークル』も創設できました。

③スクワット

体形維持のために毎日スクワットを20回1セットとして、平均3セット以上行っています。

私は、昔ぽっちゃりでした。170cmで70kgくらいありました。
ものすごい太ってる訳ではないけど、服を着るとお腹が目立つくらいでコンプレックスの一つでした。

筋トレや食事制限など色々試して、リバウンドなどもしながらMAX55kgまで減らしました。

最近は、もう体重を気にすることはなく、お腹の様子を見ながら色々調整しています。

しかし、こんな状態になれるまでにはたくさんの挫折期間もありました。

少しでも同じように、ダイエットや運動を継続したいと思っている人の励みになったら嬉しいです。

④タイピング練習

パソコンの作業効率スキル向上のために、毎日『寿司打』でタイピング練習しています。

無料で練習できるサイトで、最初は3000円コースも上手く出来ませんでした。

現在は5000円コースで最高7080円までいけました。(継続96日目)

もともとは子ども食堂のオンライン事務の募集に応募するために始めたのがきっかけでした。

こんな継続を発信したところで、「何でそんなことやってるの」「資格が取れるわけでもないのに」などの声もあるんじゃないかと思った時もありましたが。

最近は「ひささんが頑張ってるのを見て私も始めました」「私もやってみようと思いました」などのお声をくれる方々もいてくれて。

何か一歩のきっかけになれたのが嬉しく、今でもPC作業の準備運動感覚で継続しています。

⑤オンライン講座の受講

関わる人の色んな面で力になれるように、オンライン講座の受講や各学習を毎日行っています。

最近は経営者の方々とも関わることが増えて来たので、グローバル視点での経営学、経済学、政治学、地政学、金融、AI技術など色んな勉強をしています。

自分の専門は社会福祉学で、経営やITなどは全然知りませんでした。

物覚えも悪く、何回も聴いたり学習しないといけませんが、数年後には成長できているように自己投資しながら続けています。

最近は金融経済教育会議の金融リテラシーに関する講座を受講し、無事に合格できました。

最近では、自分よりも学歴の高い国立の大学生や大学院生とも仲良くしてもらえることが増え、イベントにも呼んでもらえるようになりました。

『何歳からでも学びなおせる』

自分の学歴にコンプレックスを抱えている人の、少しでも励みになったら嬉しいです。

⑥HPSブログ

「頑張るあなたを応援」をテーマに。
教育や文化、社会福祉など頑張って活動されている人や団体の広報の応援になればと、紹介記事をnoteに投稿しています。

その他、事業収益から寄付しているレポートや、学習レポートなどもまとめています。

このHPSブログは毎日ではないですが、毎月継続的に行っています。

何か一つでもあなたの人生にプラスな繋がりになれば幸いです。


今回は、褒めて伸ばす自習室やスペース、日課をなぜ行っているのかについてお話しさせて頂きました。

あなたが自分らしく生きる一歩の励みになれる部分があったら幸いです。

最近はオンライン家庭教師として、自分軸の形成から一緒に見直し、大人の資格学習を支える事業を行っています。

WEBクリエイターとして、こんなホームページ制作もしています。

何か一つでも興味を持ってくれた方は、XのDMか下のお仕事用のLINE(公式LINE)にお気軽にお声かけ下さい。

〇ひささんのお仕事用のLINE(公式LINE)

学びも寄付も、色んな活動も。
見守ってくれるあなたのおかげで続けられています。

いつもありがとうね。


Hisa Personal Support代表
ReStudy オンライン家庭教師
ひさ


<主な活動遍歴・寄付の実績>

小学・中学生時代に虐めを経験。
「自分さえ我慢すればいい」「人に迷惑をかけてはいけない」と言い聞かせ、逃げる戦いをするも自己肯定感低く対人恐怖に。

福祉系大学在学中、北欧の福祉を学ぶためにノルウェー・デンマーク海外研修に参加。日本社会との障がい者への寛容さ、支え合うハードルの違いを感じ、「日本社会にも寛容で多様性が認められる価値観を持ち、優しい世界を広げたい」と願うようになる。

優しい世界のために自分が出来ることを考え、「患者ではなく、人扱いされる関わりを増やそう」と思い、グループホームと特養で介護福祉士として14年ほど実務を経験。
高齢期のリアルと人の死に向き合いながらも、心の声を汲み取りながら関わる人の人生に安心感を提供。

2021年8月

コロナ自殺のニュースを観て、「自殺者の全てを救えなくてもいい。今が苦しい人の10秒を支えよう」とTwitterで苦しさを受け止める文章を投稿するように。

2022年1月

サービス残業・過労で適応障害になり、退職。

2022年2月

オンラインで傾聴ボランティアを開始。障害やトラウマ、精神疾患など、既存の社会では受け止めきれない苦しさを抱えながら頑張っている人々の心と向き合う。

2022年8月

レッドノーズデー2022Twitter企画に参加。

2022年9月

エッセイスト・朗読セラピストとして活動開始。
グリーンリボンキャンペーン2022にTwitter・noteの発信で応援。

2022年10月

イラストレーターとして活動開始。LINEスタンプ販売。

2022年12月

HEXA NFT『HANA PETS』collection運営開始。

2023年2月

NPO Mother’s tree Japan 応援NFTプロジェクト参加。

2023年3月

Yahoo!Japan/LINE:「3.11これからもできること」検索募金企画に参加。

〈寄付〉
・フェリシモ基金:全国の大小さまざまな動物愛護団体を支援プロジェクト

・認定NPO法人日本レスキュー協会:セラピードッグ育成・派遣支援プロジェクト

2023年4月

<講座受講>
・立命館大学『現代を生きる子どもの心理学』講座受講 修了

・株式会社エヌ・エイ・シー『メンタルヘルス不調者の復職支援』講座受講 修了

2023年7月

〈寄付〉
・公益社団法人アニマル・ドネーション:介在犬支援プロジェクト

2023年9月

〈寄付〉
・認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン:日本で殺処分される犬を「ゼロ」に ~ピースワンコ・ジャパン~

2023年10月

〈寄付〉
・特定非営利活動法人オレンジハートリボン協会:いじめをなくし子どもたちの笑顔を守るハートリボン運動

・グリーンリボンキャンペーン2023にTwitterの発信で応援。

・おにぎりアクションにTwitter・noteの発信で応援。

2023年11月

〈寄付〉
・認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ:あたたかい地域の居場所[こども食堂]を通じて子どもの育ちを応援する

〈寄付〉
・公益財団法人どうぶつ基金:産まれてすぐに殺される悲劇をゼロに

<広報応援>
・こども食堂「ももふねキッチン」さんをTwitter・noteで応援。

2023年12月

〈寄付〉
・公益財団法人がんの子どもを守る会:闘病生活を送る子どもたちにクリスマスプレゼントを届ける

2024年1月

〈寄付〉
・Yahoo!基金:令和6年能登半島地震 緊急支援募金

2024年2月

〈寄付〉
・公益財団法人日本財団:令和6年能登半島地震への支援

〈寄付〉
・犬と猫のためのライフサポート「見捨てられた犬や猫たちを救おう」

〈寄付〉
・一般社団法人MIRAITERASさんの『こども食堂支援クラウドファンディング』

2024年3月

〈寄付・企画応援〉
3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE

〈寄付・企画応援〉
・ケア・インターナショナル ジャパン『Walk in Her Shoes 2024』 #歩く国際協力

〈寄付・イベント参加〉
・キャリア教育NPO法人Grow&Leap『My Story Project Fes. vol.3』

2024年4月

オンライン家庭教師事業開始:自分軸形成ワークと学習コーチングで、クライエントの資格学習を支えキャリアアップを目指すサービス。
第1回模擬試験勉強会イベント開催。

〈寄付・企画応援〉
・gooddo『アンケートに答えて10円の支援に』

〈寄付〉
・Yahoo!基金『2024年 台湾地震 緊急支援募金』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?